食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

とろとろナス

とろとろナス 3本パック買って、何故かいつも1本余っちゃうナス。(わが家だけかな?) 夫がひと口食べて、『うまーー!』と叫んだとろっとろ〜でうんまいの、できちゃいました🥺🤍 私のお弁当のおかず用に作ったのに、 夫のつまみ食いで消えた!むう👿(←でも内心嬉しい) ナス買ったらこれ作ろ?🥺

材料

  • ◯ナス

    大1本

  • ◯肉だね

  • 豚ひき肉

    100g

  • 玉ねぎ

    20g(お好み)

  • むきえだまめ

    40g(お好み)

  • 小麦粉

    小さじ1

  • 小さじ1

  • 塩コショウ

    少々

  • 生姜

    小さじ1/2

  • マヨネーズ

    大さじ1

  • 片栗粉

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 大さじ1

  • ★醤油

    大さじ2

  • ★オリゴ糖(砂糖)

    大さじ1/2

  • ★みりん

    大さじ1

  • ★水

    大さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶ナスを輪切りにして、中をスプーンでくり抜く。
  • ❷肉だねの材料を粘り気が出るまでよく混ぜる。
  • ❸1の皮の輪っかの部分に片栗粉をまぶして(大さじ1くらい)フライパンに並べて、中に❷の肉だねを詰める。フライパンの縁から油を少し回し入れて、中火にかける。
  • ❹酒大さじ1を振って蓋をして3分ほど焼き目がつくまで蒸し焼きにする。ひっくり返して水大さじ1を振ってもう2〜3分ほど蓋をして蒸し焼きにする。
  • ❺★を混ぜたものを回し入れて、ひと煮立ちして、とろっとソースが絡んだら完成!

投稿者からのコメント

▷くり抜いた中身は、白だし小さじ2に漬けて、片栗粉まぶして唐揚げにすると美味しい…🤤 タレの量増やして、一緒に焼いちゃっても美味しい…♡ ▷肉だねも詰めきれなかったら、つくねにして一緒に焼いちゃお👍焼く時の油と仕上げのタレは少し多めに◎ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ このアカウントでは、 夫の胃袋を掴んだ『褒められレシピ』 を投稿しています🌿 フォローして、次の投稿も待っててね☺️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

コメント (14件)