食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

食べるおだしのしみっしみ

食べるおだしのしみっしみ 夏野菜がおいしい【食べるおだしのしみっしみ】レシピ🤤🌿 夏が近づくと食べたくなるこのひと皿🍆🍅🌽!夏野菜が本当においしくなるの🥺 かつお節にひと工夫するだけで、たまらんお味に仕上がります🍃

材料

  • ◯食べるおだし

  • ・お湯

    400ml

  • ・白だし

    大さじ2

  • ・ほんだし

    小さじ3

  • ・かつお節

    5〜10g

  • ○具材(お好み)

  • ・しゃぶしゃぶ肉

    150g

  • ・ナス

    1本

  • ・オクラ

    1袋

  • ・ミニトマト

    8個

  • ・しめじ

    1/2パック

  • ・とうもろこし

    1本

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 🌽:皮付きのままラップに包んで、500wのレンジで4〜5分加熱する
  • 🍆:縦に半分に切る→皮に細かく切れ目を入れる→好きな大きさにカット→大さじ1の油を全体にコーティング→皮から中火でじゅわっと焼く
  • →ひっくり返して端に寄せたら🍄を真ん中に乗せて、くたっとなるまで蓋をして蒸し焼き
  • 🍅:茹でる→皮が裂けてきたら氷水にぽしゃん→皮をむく
  • 🟢:まな板の上でオクラに塩をまぶす→ころころ全体にこすりつけて表面のうぶ毛を取る→茹でる
  • 🥓:お湯でしゃぶしゃぶしておく
  • ▪︎かつお節は600wのレンジで40秒〜加熱して、粉にする→調味料とお湯と加えて、よく混ぜておく
  • 🤤しみっしみになるまで漬けるのがおすすめす!

投稿者からのコメント

[ポイント] ▪︎かつお節は加熱すると、ふわっととっても良い香りが✨ ひと味違うお出しになります!量は好きな量入れてね♡ ▪︎おだし用のお湯は、お肉をしゃぶしゃぶしたお湯を使うと、さらに美味しい… 何でも好きなものを入れて、自分だけのオリジナル料理を楽しんでね🍳 味チェンは、シソや梅干し、生姜なんかもおすすめだよ〜🫶🍃

コメント (5件)