食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

おもてなしにも◎みかんとかんぱちのカルパッチョ✨

おもてなしにも◎みかんとかんぱちのカルパッチョ✨ みかんとかんぱちのカルパッチョ✨#クラシルクリスマス #レシピあり 甘酸っぱいみかんと、ジューシーな「かんぱち」が合う! カルパッチョ好きさんぜひ! みかんは輪切りにしてから使うと、一気にお洒落なりますね♪

材料 (2人分)

  • ○みかん(中)

    1個 100g

  • ○かんぱち(刺身用)

    1柵 200g

  • ○塩

    4~5つまみ

  • ○オリーブオイル

    大さじ1

  • ※お好みでイタリアンパセリ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:約10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.みかんはよく洗って水気を拭き取って、
  • 1cm幅くらいの輪切りにする。
  • 2.輪切りしたみかんを半分に切って、
  • 皮を取り除く。
  • 3.皮適量を包丁で刻む。
  • 4.かんぱちはそぎ切りにし、お皿に並べる。
  • 5.みかんをのせたら、塩とオリーブオイルをかける。
  • お好みでイタリアンパセリ、刻んだみかんの皮を散らす。

投稿者からのコメント

かんぱち→ぶりでもOK! お刺身の柵は調理前に、 サッと水で洗って水気を拭き取ってから使うと、 臭みが取れてGOODです👍 みかんの皮ももったいないので、刻んで使っちゃいましょう! ほろ苦さがアクセントになって🙆です✨ それにしてもカルパッチョって、 簡単だし、美味しい、最高! って思うのは私だけでしょうか🫡 (でしたらごめんなさい!) 今後もいろんな組み合わせを考えていきたいと思います🫡 いいね、コメント、保存、なんでも!とても励みになります🙇‍♀️

コメント (2件)