食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冷やしあんみつ弁当】

おうちで簡単に出来るあんみつです。 三色だんごや栗の甘露煮などを使うと本格的な和のスイーツが出来ました。

材料 (1箱分)

  • アガー

    12g

  • グラニュー糖

    40g

  • こしあん

    200g

  • しお

    少々

  • 三色だんご

    1本

  • 栗の甘露煮

    3個

  • さくらんぼ缶

    3個

  • ナタデココ

    60g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①アガーとグラニュー糖をよく混ぜてボウルに入れて熱湯(80℃以上)を加えて良く混ぜて溶かす。
  • ※溶けない場合はレンジで温める。
  • ②こしあんを加えて良く混ぜる。
  • ③弁当箱に②の約2/3を流し入れて冷蔵庫で冷やして上に膜が張る状態に固める。
  • ※1/3のようかんは湯せんにかけて固まらないように温めておく。
  • ④三色だんご、栗の甘露煮、さくらんぼ、ナタデココを乗せて残りのようかんを流しこみます。
  • ⑤冷蔵庫で3-4時間冷やし固める。

投稿者からのコメント

参考になった方はいいね、フォロー、コメントをよろしくお願いいたします☺

コメント (7件)