食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

桜えびととうもろこし

桜えびととうもろこし 旬のとうもろこしはこのレシピが最高

材料

  • スパゲッティーニ

    80g

  • とうもろこし

    2/3本

  • 桜えび

    40g

  • 魚醤

    2ccくらい

  • にんにく

    1片

  • 赤唐辛子

    1本

  • イタリアンパセリ

    適量

  • オリーブオイル

    大さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① とうもろこしにラップをして、レンジ(600W)で5分温める。
  • ② にんにくは潰す、イタリアンパセリは粗みじん切り、とうもろこしは削ぐように切る。
  • ③ 塩分濃度1.3%のお湯にとうもろこしの芯を入れて、パスタを茹でる。
  • ④ フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火でじっくり香りを出す。
  • ⑤ にんにくが色づいたら、桜えびを入れて、香ばしい色になるまで炒める。
  • ⑥ とうもろこしを入れて、炒める。
  • ⑦ 茹で汁を60ml入れたらソースは完成。
  • ⑧ 茹で上がったパスタとソースを合わせて、イタリアンパセリを入れて、さらに混ぜ合わせれば完成。

投稿者からのコメント

※ とうもろこしがソースに絡んで、ソースの濃度が分かりにくくなります。やや水分は詰め気味にするとおいしく仕上がり易いです。

コメント (0件)

コメントがまだありません