「ヨード卵・光」でつくる🥚しあわせのポットパイ
「ヨード卵・光」は ニワトリが食べるモノからこだわった 絶品たまご🐓🥚 あったかいたまごのソースで 濃厚なコクをたのしむ ポットパイ ほんのりと洋酒がかおる ちょっと贅沢なデザート 焼きたてのぷくっと膨らんだ姿がかわいい あつあつをどうぞ
◼︎サバイヨンソース
・ヨード卵・光(卵黄)
3こ
・グラニュー糖
50g
・マルサラ酒
50g (白ワインやポートワインでも◎)
・牛乳
100cc〜300ccほど
・生クリーム
50cc
・栗の渋皮煮
→各好きなだけ
・冷凍ミックスベリー
→各好きなだけ
・冷凍パイシート
→器に合わせてひとまわり大きくカット 使用する10分ほど前に出し、半解凍。
・ヨード卵・光(全卵)
仕上げ用
・粉糖
適量
👨🏻🍳 ・アルコールが苦手な方は牛乳に置き換えても◎ ・動画で作ったソースは冷製としても楽しめます。 ・使用する器の大きさによって火の通りが変わります。スープ状、グラタン状などお好みの仕上がりに合わせて濃度と器のサイズを選んで楽しんでください◎ ・栗の渋皮煮、ベリーのほかりんごのソテーやバナナ、オレンジなどお好みの果物を使って作るのもおすすめです。 ・パイシートは角を残したままのせると端の耳のような部分が増え、手間も減るため手軽に作りたい方、食感を楽しみたい方にはおすすめ。(動画最後の方に) ・パイ生地を戻す時間は環境により異なります。貼り付けるふちの部分以外は伸ばさずそのままの厚みで使用するため、できるだけぎりぎりまで冷やし、パイシートが柔らかくならないうちに焼くのが上手に膨らませるポイントです。 ・焼成時間、温度はお使いのオーブンにあわせて調整してください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません