食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ぷるぷる食感のカスタードケーキ【焼きミルク】

ぷるぷる食感のカスタードケーキ【焼きミルク】 牛乳と卵黄を混ぜて焼くだけで柔らか食感のケーキが出来ます。 温かいまま食べても冷たく冷やして食べてもカスタードの味が口の中に広がります。

材料

  • 卵黄

    3個

  • グラニュー糖

    80g

  • コーンスターチ

    45g

  • 牛乳

    500ml

  • スライスチーズ

    1枚

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①鍋に卵黄とグラニュー糖を加えて良く混ぜる。
  • ②コーンスターチを入れて良く混ぜる。
  • ③牛乳を少しずつ加えてダマが出来ないようによく混ぜる。
  • ④弱火にかけて温まったらスライスチーズを加えて良く混ぜて溶かす。
  • ⑤生地がもったりとしたら火から下ろしてボウルに入れる。
  • ⑥ラップをぴったりと密着させて、アイスパックを乗せて氷水で20-30分ほど冷やし固める。
  • ⑦容器から出して6等分する。
  • ⑧天板に並べて卵黄液を塗って210℃に予熱したオーブンで20-25分焼く。
  • ⑨温かいままでも冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられます。

投稿者からのコメント

参考になった方はいいね、フォロー、コメントをよろしくお願いいたします☺

コメント (3件)