食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

1食分の野菜が摂れるお弁当【筍の炊き込みご飯】

1食分の野菜が摂れるお弁当🥕 𓐄 𝟏.メイン:筍と桜海老の炊き込みご飯 𝟐.卵料理:だし巻き卵 𝟑.副菜:カブの浅漬け 飾り:菜の花の辛子和え 𓐄 📝1食分の野菜について 厚労省が目標とする1日の摂取量350g。 こちらの1/3量(約117g)を目安に。 今日のお弁当は合計約130gでした👩‍🍳 ・筍 60g ・カブ 50g ・菜の花 20g 筍と菜の花で春らしいお弁当🌷 朝炊き込みご飯の準備をしている間に、 だし巻き卵を作れば効率いい感じ◎ 炊き込みご飯の幸せな香りに包まれて、 ちょっと早起きするのも苦じゃない🌞

材料 (2〜3人分)

  • お米

    2合

  • 筍水煮

    150g程度

  • 油揚げ

    1枚

  • しいたけ

    2枚

  • 桜海老

    大さじ2〜

  • A白だし

    大さじ3

  • A薄口醤油

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①お米は研いで20〜30分浸水します。
  • ②その間に具材を切ります。
  • ・筍 短冊切り等食べやすいサイズ
  • ・油揚げ 短冊切り
  • ・しいたけ 薄切り
  • ②一度水を捨てて、
  • Aを加えて2合の目盛まで水を注ぎます。
  • ③具材をのせて炊飯開始!
  • 炊き上がったら完成です。

投稿者からのコメント

⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ここまでご覧いただき ありがとうございました ◡̈ 朝が弱い管理栄養士の あさよわ です👩‍🍳 夫へのお弁当を投稿しています 🍙 献立あれこれ悩まなくて済むよう メイン・卵・副菜(野菜)の3品で ゆるっと固定してパターン化 🍡 フォロー・いいね・保存 ありがとうございます🌼 励みになります💪

コメント (0件)

コメントがまだありません