食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

白だしで和風♪ミニトマトベースのガスパチョ🍅

白だしで和風♪ミニトマトベースのガスパチョ🍅 白だしでちょっぴり和風♪ミニトマトベースのガスパチョ🍅 #簡単レシピ動画 トマトには美容と健康にいい栄養成分、 リコピンやビタミンCがたくさん含まれています♪ 夏の暑さで疲れた方におすすめ🍅🍅 ミニトマトをベースに白だしも加えた、ちょっぴり和風なガスパチョをご紹介します✨ ミニトマトは湯むきして使うと、舌触りなめらかに仕上がります。 フードプロセッサーにかける前に、 バゲットにミニトマトをしっかりなじませることで、 全体が混ざりやすくなりますよ💡😊

材料 (2人分)

  • ミニトマト

    200g

  • きゅうり

    1/2本 50g

  • パプリカ(赤)

    1/2個 75g

  • 玉ねぎ

    1/8個 25g

  • バゲット

    2切れ 30g

  • 白ワインビネガー

    小さじ1

  • 白だし

    小さじ1

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • トマトパスタソース

    大さじ1

  • 少々

  • こしょう

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:約20分(冷蔵庫で寝かせる時間、冷やす時間は除く)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ➀玉ねぎはみじん切りにする。塩ひとつまみ(分量外)をふり、水に5分ほどさらして辛味を抜き、水気を切る。
  • ②ミニトマトはヘタを取り、ヘタの反対側につまようじで穴をあけてミキシングボウルに入れる。沸かした湯をひたひたになるまで注ぎ、1~2分置く。ざるにあげ、冷水につけて湯むきする。半分に切り、飾り用に1個分を取っておく。
  • ボウルに半分に切ったミニトマト、バゲットをちぎり入れ、軽く和えてラップをする。冷蔵庫で1時間ねかせる。
  • ③きゅうり、パプリカは飾り用に5gずつを7mm角に切って取っておく。残りはざく切りにする。
  • ④フードプロセッサーに1、2、3、【A】を入れ、なめらかになるまで撹拌する。野菜の形がなくなり、液状になったら冷蔵庫で1時間冷やす。
  • ⑤器に冷やしたスープを注ぎ、中心に飾り用の野菜をのせる。塩、こしょうをふる。

投稿者からのコメント

\最後までご覧いただきありがとうございました!/ 作ってみたいと思った人は、 🙋‍♀️🙋‍♂️この絵文字でコメントしてくれたら嬉しいです☺️ いいねやコメント、フォロー、保存していただけると励みになります☺️ 他のレシピも見る▷▷ @kansugi_noafood

コメント (1件)