食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

3品同時調理♪とうもろこしごはん

3品同時調理♪とうもろこしごはん では、レシピはこちら↓

材料 (2~3人分)

  • 【とうもろこしごはん】

  • 2合

  • コーン缶

    1缶(固形量120g)

  • A.顆粒コンソメ

    大さじ1

  • A.醤油

    小さじ1

  • バターまたはマーガリン

    15g

  • 【鶏の手羽中】

  • 鶏の手羽中

    300g

  • 塩コショウ

    各少々

  • B.ケチャップ

    大さじ2

  • B.ソース

    大さじ2

  • バターまたはマーガリン

    10g

  • 【マッシュポテト】

  • じゃがいも

    2個

  • バターまたはマーガリン

    20g

  • 塩コショウ

    各少々

  • 【付け合わせ】

  • レタス

    2枚

  • ミニトマト

    4個

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分(炊飯時間を除く。)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①【とうもろこしごはん】
  • お米は研いで炊飯器に入れA調味料と水を2合の線よりやや下のあたりまで注いだら、水切りしたコーン缶を加える。
  • ②【マッシュポテト】
  • 皮を剥いたじゃがいもをクッキングシートまたはアルミホイルに包む。
  • ③手羽中はペーパータオルで余分な水分を拭き取り、塩コショウしたらクッキングシートまたはアルミホイルに包む。
  • ④【とうもろこしごはん】
  • 作り方①の上に作り方②と③をのせて炊飯する。
  • ⑤【マッシュポテト】
  • 作り方2のじゃがいもにバターまたはマーガリンを加えて上から麺棒やラップの芯を押して潰す。
  • ⑥【鶏の手羽中】
  • 作り方3にBの調味料とバターを加えて和える。
  • ⑦【とうもろこしごはん】
  • 炊き上がったとうもろこしごはんにバターまたはマーガリンを加えて底から混ぜる。
  • ⑧器に盛り付ける。
  • 【付け合わせ】レタスやミニトマトを添える。

投稿者からのコメント

【ポイント】 コーン缶のかわりにとうもろこしでも代用できます。 ———————————————— 最後まで見て下さり、ありがとうございました💕 レシピは【保存】していただけるといつでも見返すことができますよ♬ ▶︎ @maron.kitchen をフォローして次の『本格かんたんレシピ』もチェックしてみて下さいね✨ ストーリーズではわんぱくな子ども達との日常やLIVE配信のお知らせもしています♪ 毎日の食事作りがもっとラクに、もっと楽しくなりますように❤️

コメント (2件)