食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

SNSでバズった!バスク風チーズケーキ

SNSでバズった!バスク風チーズケーキ ▶️▶️▶️写真横スワイプにてレシピ見れます❗️ ▷▷リールに詳しい作り方の動画もあります♪ いつもいいね・コメント・フォローをありがとうございます♪ とても嬉しく、投稿の励みになっています♡ ————————————————— @maron.kitchen では『本格かんたんレシピ』を投稿しています💕 見た目は本格的だけど、作ってみると驚くほど簡単♪ ボリューム&栄養満点の身体に優しい手作りのごはんやおやつレシピを投稿しています♡ 作るときのコツやアレンジも載せているので、毎日の食事作りの参考になれば嬉しいです♪ フォローして次の投稿も是非チェックしてみて下さいね♬ ▶︎ @maron.kitchen 作ってみたいと思って下さったかたは🙋‍♀️🙋の絵文字でコメントいただけると嬉しいです♪ ————————————————— 数年前、バスクチーズケーキのレシピをクックパッドに投稿したところ人気レシピとなり✨ そのアレンジレシピとして、バスクチーズケーキ風トーストを投稿したところ・・・ なんと人気テレビ番組❗️ 「家事ヤロウ」で取り上げられて SNSでバズリ人気になったレシピ👀 3000人以上つくレポをいただいている殿堂入りしたバスクチーズケーキの砂糖の量を、少しだけ控えめにすることで♪ トーストとの相性がよく、外はカリッと中はトロ―リとした食感が味わえます🥹 焼きたてはもちろん冷やして食べても美味しいこちらのトースト🍞 冷凍しておくと食べたいときに食べれてさらに便利!

材料 (2人分)

  • A.クリームチーズ

    100g

  • A.生クリームまたは牛乳

    100ml

  • A.砂糖

    40g

  • A.卵

    1個

  • 食パン

    2枚(4枚切り)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①食パン以外の材料を全てブレンダーまたはミキサーなどにかけて攪拌する。
  • ※無ければ材料上から順に泡立て器で混ぜて下さい
  • ②作り方①を流し入れるので、スプーンの背で真ん中をややへこませる。
  • ③作り方②に①の生地を流し入れたらトースターで5〜8分程度表面がこんがりするまで焼く。
  • 【ポイント】
  • トースターが無ければ予熱したオーブン200℃10〜15分焼くか、グリルでも焼けます。
  • 厚切り食パンの真ん中をくり抜いて生地をたっぷり入れてもすごく美味しいです。(この場合、焼き時間を倍にして下さい)

投稿者からのコメント

———————————————— 最後まで見て下さり、ありがとうございました💕 レシピは【保存】していただけるといつでも見返すことができますよ♬ ▶︎ @maron.kitchen をフォローして次の『本格かんたんレシピ』もチェックしてみて下さいね✨ ストーリーズではわんぱくな子ども達との日常やLIVE配信のお知らせもしています♪ 毎日の食事作りがもっとラクに、もっと楽しくなりますように❤

コメント (0件)

コメントがまだありません