食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

かどやの太白ごま油で!ぷるしゅわ台湾カステラ

PR
かどや製油株式会社

かどやの太白ごま油で!ぷるしゅわ台湾カステラ ぷるぷるしゅわしゅわ食感が美味しい台湾カステラ。 かどやの太白ごま油を使っているのでクセがなくふんわりペロリと食べられます。毎日でも作って食べたい病みつきスイーツ。

材料 (18㎝丸型1台分)

  • 4個

  • 薄力粉

    70g

  • 牛乳

    70g

  • 砂糖

    70g

  • かどやの太白ごま油

    50g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①耐熱ボウルにかどやの太白ごま油を入れ、600Wで1分半チン。(約80℃)
  • ②薄力粉を加え混ぜる。
  • ③牛乳を600Wで30秒チン(約40℃)して加え、さらに混ぜる。オーブンを200度に予熱開始。
  • ④卵黄をひとつずつ加え、その都度混ぜる。
  • ⑤冷やしておいた卵白に砂糖を3回に分けて加え、ハンドミキサーでゆるめのメレンゲを作る。
  • ⑥生地のボウルにメレンゲをひとすくい加えて混ぜる。
  • ⑦混ざった生地をメレンゲのボウルに戻し入れ、ヘラですくうように混ぜる。
  • ⑧型に流し入れ、竹串で生地をクルクルしたり型を下に叩きつけて余分な空気を抜く。
  • ⑨バットにキッチンペーパーを敷いてから型を入れ、バットに45℃のお湯を注ぎ天板にのせる。
  • ⑩200度に予熱したオーブンで10分焼き、焼き色がついたら温度を120度に落として50分焼く。焼けたらすぐに型から外し、紙を剥がして出来上がり。

投稿者からのコメント

※オーブンによって焼け具合に大きく差があります。 下火が強く表面が割れてしまう場合には天板の上に段ボールを1枚敷くなど工夫をすると良いみたいです。 あとはこまめに様子を確認して、割れそうなら扉を開けて数秒間空気を入れ替えるのも良いです。

コメント (0件)

コメントがまだありません