食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

こく旨時短豚汁

こく旨時短豚汁 \お肉ふわっふわ/

材料 (3〜4人前×2回分)

  • ☑︎水

    700〜800ml

  • ☑︎だしパック↑これに合う量

  • ☑︎酒 もしくは みりん

    大さじ1〜2

  • ☑︎味噌

    お好みの量

  • ☑︎豚肉

    お好きなだけ

  • ☑︎ごぼう

    1/2本程度

  • ☑︎玉ねぎ

    1/2個

  • ☑︎にんじん

    1/3本くらい

  • ☑︎大根

    10センチくらい

  • ☑︎こんにゃく

    1/2枚程度

  • すりごま、ごま油、ネギなど

  • 【さつまいも、きのこ】

  • 里芋、じゃがいも、長ネギ(玉ねぎの代わり)、レンコン、油揚げ、豆腐、もやし、キャベツ、白菜

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶具材を切る (大根やにんじんは皮剥きのみでok)
  • ❷こんにゃくのアク抜きをする レンジで簡単にする方法→薄く切ってから軽く洗い、ふんわりラップして600wで3分、終わったらもう一度さっと洗って終わり
  • ❸軽く油を敷いたお鍋に野菜を入れて炒める、にんじんや大根は直接千切りスライサーでok
  • ❹酒かみりんをかける
  • ❺水入れる
  • ❻だしパック入れる
  • ❼蓋して柔らかくなるまで煮込む、
  • ❽だしパックを取り出してから味噌を溶く
  • ❾すりごま、ごま油をかけて…

投稿者からのコメント

⋆⸜ できあがり ⸝⋆ 【こく旨時短豚汁】 お肉がカチカチになりがち、こんにゃくのアク抜きが面倒、野菜の下ごしらえ…はぁ頭が痛い!でも食べたい!毎日どこかで炊き出しでもして欲しい豚汁、最低限しなきゃいけないことはあるけど手間を少なくして美味しくいただきましょ♪ 気に入ってくれたら是非保存してな!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません