食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ベトナムばあちゃんのナススープ

ベトナムばあちゃんのナススープ 作りたくなったら保存して見返してね。 ベトナム料理普及家のKi yamamotoです♪ 日本の家庭で作れるベトナム料理のレシピ紹介しています。他にもレシピ多数 こちらから↓ @kiyamamoto_vietnam ベトナムの奥さんのおばあちゃん直伝のなすスープ。 トロンとしたなすの食感に、トマトの旨味と大葉の爽やかさで、夏にぴったりな味です。 冷蔵庫にあまりがちな大葉も大量消費できちゃいます。

材料 (2人分)

  • なす

    2本(正味180g)

  • ミニトマト

    4個(正味80g)

  • 大葉

    10枚

  • ニンニク

    1カケ

  • サラダ油

    小さじ1

  • 400ml

  • ニョクマム

    大さじ1

  • 鶏がらスープの素

    ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ポイント
  • ニンニクとトマトはしっかり炒めて旨みを出す。
  • ニンニクはあらめのみじん切りにする。
  • ミニトマトは半分に割る。
  • 大葉は少し太めの千切りにする。
  • なすは3cmほどの乱切りにする。
  • 1
  • 小鍋にサラダ油を引いたら、ニンニクとトマトを入れ弱火でじっくり炒める。
  • ニンニクの香りがたち、トマトが少ししんなりしたらOK
  • 2
  • 分量の水を入れたら一度沸騰させ、なすを加える。
  • 3
  • なすがしんなりしてきたらアクを引く。
  • 4
  • ニョクマムと鶏がらスープの素で味をつけたら仕上げに大葉を散らす。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません