食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鍋キューブで肉汁溢れる最強肉まん

PR
味の素株式会社

大好きな肉まん!ついにお家でも手軽にできるレシピが完成✨すっっっごく美味しくて、びっくりした! 本格的な発酵させるタイプにも負けないおいしさです🥹🫶何よりも鍋キューブを入れるだけで、肉汁溢れる肉まんに仕上がるのが驚き! 材料も道具もスーパーや100均で買えるものでレシピを考えてみたので、是非挑戦してみてください〜♡🙈

材料

  • ▪️中身

  • ・玉ねぎ1/4個

    1/4個

  • ・たけのこ30g

    30g

  • ・豚ひき肉150g

    150g

  • ・ごま油小さじ2

    小さじ2

  • ・鍋キューブ鶏だし・うま塩味 1個

    1個

  • ▪️皮

  • ・ホットケーキミックス1袋(200g)

    1袋(200g)

  • ・ごま油小さじ1

    小さじ1

  • ・水70cc

    70cc

  • ・塩ひとつまみ

    ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 〜お湯を沸かしておきます〜
  • ①玉ねぎを600wのレンジで1分半チンして、冷ましておきます。
  • ②皮の材料を全部ボールに入れ、菜箸でぐるぐるかき混ぜ、まとまってきたら粉っぽさがなくなるまで手でよくこねます。
  • ③②を4等分して丸めて、ラップをしておきます。
  • ④冷ました①とざく切りにしたたけのことごま油、刻んだ鍋キューブを混ぜ合わせ、豚ひき肉を加えてさらにしっかり混ぜます。
  • ⑤③の丸めた生地の閉じ目を下にして丸く伸ばし、伸ばした下の面を上にひっくり返してから④の1/4の量を入れて包んで閉じます。
  • ⑥中火で12〜15分くらい蒸したら完成です!

投稿者からのコメント

※鍋の蓋にふきんをかぶせて、水滴が中の肉まんに落ちないようにします。たこ糸で蓋の取手にくくり付けてます✌️ ※ふきんも蒸しプレートも100均買いました!(蒸しプレートの足の部分はふきんを小さく切って、たこ糸で巻き付けておくとgood!足先が丸くないことが多く、鍋底を傷つけてしまう事があるので) ※蒸しプレートは足が長めの方がお勧めです!(途中でお湯を出さなくても良いので) ※お湯は足の8分目くらいの量を入れます。多過ぎるとクッキングシートの上までぼこぼこお湯が沸き上がって、肉まんがびしょびしょになってしまうので要注意! 玉ねぎやたけのこは、お好みで量を増やしても🙆‍♀️ 家族もびっくり仰天な特製肉まんなので、褒められること間違いなし! 是非お家で楽しんでください〜♡

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (12件)