食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

さくさくスティックチキン

さくさくスティックチキン \今夜のおかずにも、おつまみにも/ 3種のディップソースで頂く、スティックチキンはいかがでしょうか☺️ ディップソースはスパイスを効かせたやみつきになる味付け✨手が止まりません🥹 そんなスパイシーな味には、 2023年4月4日に新発売される 「サッポロ 酔わないクラフト」 がよく合いますよ〜🥰 こちらノンアルコールビールなんですが、 とっても爽やかな飲みごたえで ビールをあまり飲まないという方でも とても飲みやすいと思います✌️ 実際私はあまりビール飲まないんですが、 ごくごく飲めました😳こんな経験は初めて🫢 からっと揚がったさくさくチキンと 一緒にいかがでしょうか😊😊✨

材料 (2〜3人分)

  • 鶏胸肉

    300g

  • ★しょうゆ

    大さじ2

  • ★酒

    大さじ1

  • ★塩

    小さじ1/4

  • ★黒胡椒

    少々

  • ★すりおろしにんにく

    1かけ

  • 片栗粉

    大さじ6〜7

  • 揚げ油

    適量

  • ◇スイートチリ風ソース

  • ・酢

    大さじ1

  • ・砂糖

    大さじ1/2

  • ・豆板醤

    小さじ1/2

  • ・サワークリーム

    大さじ1

  • ◇ヤンニョムソース

  • ・豆板醤

    小さじ2

  • ・酒

    小さじ1

  • ・しょうゆ

    小さじ1

  • ・砂糖

    小さじ1

  • ◇ハニーマスタードソース

  • ・マヨネーズ

    大さじ1

  • ・粒マスタード

    小さじ1/2

  • ・はちみつ

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.鶏胸肉をスティック状に切る。
  • 2.袋に鶏胸肉、★の調味料(醤油、酒、塩、こしょう、すりおろしにんにく)を入れて下味をつけ10分程度置く。
  • 3.スイートチリ風ソースを作る。ボウルに酢、砂糖、豆板醤を入れて500wで30秒加熱する。器にサワークリームと一緒に盛り付ける。
  • 4.ヤンニョムソースを作る。ボウルにコチュジャン、酒、醤油、砂糖を入れて500wで30秒加熱する。
  • 5.ハニーマスタードソースを作る。マヨネーズ、粒マスタード、はちみつをよく混ぜ合わせる。
  • 6.2に片栗粉を二回に分けていれる。
  • 7.180度に熱した油であげたら完成。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません