カリカリ豚の南蛮漬け(揚げない)
カリカリ豚の南蛮漬け(揚げない) —————MENU———— カリカリ豚の南蛮漬け ———————————— カリカリに焼いた熱々の豚肉を 野菜たっぷり、だしの効いた 甘酢だれに漬け込む南蛮漬け風♪ 暑い夏にさっぱりと食べられるおかずです☺️💕 野菜を軽くレンジしていて甘酸っぱいので 子供たちも残さず食べてました!!
豚ロース薄切り肉
300g
人参
80g(1/2本)
玉ねぎ
100g(大1/4個)
ピーマン
1個
オリーブ油
大さじ1/2(サラダ油でも可)
A.塩こしょう
適量
A.片栗粉
大さじ1強
B.砂糖
大さじ1と1/2
B.塩
少々
B.酢
大さじ4
B.醤油
大さじ2
B.和風だしの素
小さじ1
B.水
150g
【ポイント】 ☆人参、玉ねぎを軽く加熱することで辛みを抑えて 子どもでも食べやすくなるようにしてます。 ☆少ない油でも豚から次第に余分な脂が出てくるため問題なく揚げ焼きできます。 詳しいレシピはNadiaやクックパッドでも♪ レシピIDを入力すると簡単に探せますので @askcgs.1123 URLよりご覧下さい カリカリ豚の南蛮漬け Nadia ID: 462231 cookpad ID: 7548939 ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 1週間分献立を大枠立てておき 週末まとめ買いで1週間の夕食を作っています。 買い物の際に旬野菜やお得食材に変更しながら お財布にも身体にも嬉しいごはん作りを。 レンジ調理や皮ごと調理、便利食材も取り入れて 毎日無理や堅苦しさ無しごはんです(笑) 土日は外食することもあるのでゆる献立で 食材使い切りメインにしています ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ 2023.6.14 動画と材料欄の酢の分量が違っていたので訂正しました 正しくは大さじ4です!!!
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (22件)