食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

失敗を重ねたからこそできた自信作の台湾カステラ💓💓

失敗を重ねたからこそできた自信作の台湾カステラ💓💓 何度も試作を重ね、やっと割れない台湾カステラのレシピができました!! これが究極の卵レシピです!! 手軽な材料でできてとっても美味しいのでぜひ作ってみてください☺️

材料 (15×15cmの角型、または直径18cmの丸型1台分)

  • サラダ油

    52g

  • 薄力粉

    60g

  • 牛乳

    40g

  • バニラペースト

    適量

  • 「ヨード卵・光」

    4個

  • はちみつ

    小1

  • きび砂糖(グラニュー糖でもok)

    70g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 〜下準備〜
  • 卵白と卵黄に分ける。
  • 薄力粉をふるっておく。
  • 型にクッキングシートを敷いでアルミホイル2枚で型の外側を覆っておく。
  • オーブンを170〜180度に予熱しておく。
  • 〜作り方〜
  • ①卵黄生地。
  • サラダ油を600wの電子レンジで50秒加熱。油にふるった薄力粉を入れて混ぜる。
  • 牛乳を600wの電子レンジで30秒加熱し一気に入れて混ぜる。
  • 卵黄を少しずつ加えて混ぜる。
  • バニラペースト、はちみつを入れて混ぜる。
  • ②メレンゲを作る。
  • 卵白のコシを切り、一度に砂糖を加えて泡立てる。
  • ③卵黄生地と卵白を合わせる。
  • 型に流し入れる。
  • ④170~180℃のオーブンで15分湯煎焼きをする。
  • (天板にシリコンマットを敷き、その上にバットと布巾、40度のお湯を1.5cmほど注ぐ)
  • オーブンの温度を150〜160℃に下げて50分ほど焼く。

投稿者からのコメント

こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。

コメント (15件)