食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冬のおもてなしにも⌇ホタテのみそパッチョ

PR
マルコメ株式会社

冬のおもてなしにも⌇ホタテのみそパッチョ 材料と作り方を詳しく見る🔻 ◾️料亭の味 フリーズドライつぶみそ 「生みそ」の旨みがそのまま顆粒に! 定番のお味噌汁はもちろんですが… サッと溶けるので、 いろいろな料理に活用できます🙆‍♀️ 冬のおもてなしにも❄️ ホタテのみそパッチョ

材料 (2人分)

  • ホタテ貝柱(刺身用)

    6個

  • 適量

  • つぶみそ

    大さじ1/2

  • 大さじ1

  • オリーブオイル

    大さじ1

  • 粗挽き黒コショウ

    少々

  • お好みでベビーリーフなど

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ホタテは塩を振り10分程おきます。
  • ②その間にみそソース作り!
  • つぶみそと酢を混ぜ合わせて、
  • オリーブオイルを加えささらに混ぜます。
  • ※2段階に分けて混ぜるのがコツです◎
  • ③ホタテは水分を優しく拭き取り、
  • 半分にスライスします。
  • ④お皿にホタテを並べみそソースをかけ、
  • お好みで粗挽き黒コショウ、
  • ベビーリーフをあしらいます。

投稿者からのコメント

だし入りの「つぶみそ」があれば、 あれこれ揃えなくても少ない材料で おいしいカルパッチョソースに! ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ フォロー・いいね・保存 ありがとうございます🌼 励みになります💪 ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯

コメント (0件)

コメントがまだありません