食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

もち麦と大根の排骨湯

塩こしょうだけのシンプルな味付けです。スペアリブから出たダシのうまみを味わいましょう。 動画ではMサイズの電鍋を使用しています。Mサイズでもたっぷりの具沢山スープを作ることが出来ます。Mサイズを使用される場合は内鍋の6の線を超えないようにしてくださいね。

材料 (4人分)

  • 豚スペアリブ

    400g

  • もち麦

    30g

  • 大根

    200g

  • 人参

    100g

  • 1,000~1,200ml

  • 小さじ1強

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①スペアリブはさっと茹でこぼしておく。大根、人参は食べやすい大きさに切る。
  • ②内鍋に材料の全てを入れさっと混ぜる。
  • ③外鍋に水を1.5杯入れ内鍋をセットしスイッチを入れる。
  • ④スイッチが上がってスペアリブが軟らかくなっていたら塩こしょうで味を調えて完成。
  • ※スペアリブが硬ければ、外鍋に水を追加し軟らかくなるまで再加熱してください。

コメント (0件)

コメントがまだありません