食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

胃袋つかむ𠮷野家冷凍牛丼の具で作るガーリック炒飯

PR
株式会社吉野家

胃袋つかむ𠮷野家冷凍牛丼の具で作るガーリック炒飯 作ってみたいと思った方「🐮」で教えてください 胃袋つかむ!𠮷野家 冷凍牛丼の具で作るガーリック炒飯🤍 ちゃちゃっと簡単に作れてやみつきになる ガーリック炒飯☺︎ 実はこの炒飯、旦那さんがハマりすぎて3日連続でお昼にリクエストされました笑 それくらいハマるガーリック炒飯 にんにく風味のご飯と味の染みた𠮷野家 冷凍牛丼の具がよく合う🤤 胃袋つかみたい方必見です💪❤️‍🔥

材料 (2人分)

  • 𠮷野家 冷凍牛丼の具

    1個

  • ご飯

    300g

  • にんにく

    2片

  • 長ねぎ

    1/3本

  • 青ねぎ

    1本

  • 卵(Mサイズ)

    1個

  • ごま油①

    大さじ1

  • ごま油②

    小さじ2

  • 醤油

    小さじ2

  • 鶏ガラスープの素

    小さじ1

  • 塩胡椒

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①にんにくをスライス、長ねぎはみじん切り、青ねぎは小口切り、ご飯にごま油②を混ぜ合わせる。卵を溶く。
  • ②フライパンにごま油①、にんにく、長ねぎを入れて弱火で火にかける。
  • ③にんにくの香りがしてきたら、卵を入れて混ぜて半熟になったらご飯、鶏ガラスープの素を入れ、中火で混ぜ炒める。
  • ④ご飯を端に寄せて空いたスペースに醤油、電子レンジ500w3分で解凍した「𠮷野家 冷凍牛丼の具」を入れて全体の汁気がなくなるまで強めの中火でよく混ぜ炒める。
  • ⑤塩胡椒で味を整えたら、火から下ろす。器に盛り、青ねぎを散らす。

投稿者からのコメント

🤍コツ・ポイント🤍 ・ごま油にニンニクと長ネギの香りをつけて風味よく仕上げます ・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整してください。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません