食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

胃袋つかむ!桃カスタード🍑

胃袋つかむ!桃カスタード🍑 よくケーキ屋さんにある 桃カスタードちゃん🍑 おうちでもつくれちゃいます! カスタードは電子レンジだとダマになりやすいので鍋で仕上げる方法をご提案🫶🏻

材料 (2個分)

  • 2個

  • 牛乳

    200ml

  • 1個

  • 砂糖

    大さじ3

  • 薄力粉

    大さじ1

  • バニラエッセンス

    3滴(あれば)

  • 〜ナパージュ〜砂糖

    大さじ1

  • 〜ナパージュ〜粉ゼラチン

    2g

  • 〜ナパージュ〜水

    大さじ3

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ボウルに卵を割り入れて、その上に砂糖を入れて素早くよくすり混ぜる。振るった薄力粉を入れて軽く混ぜ、牛乳、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせる。
  • ②鍋に①を入れて中火でかき混ぜながら温める。とろみがついてきたらを入れて気泡が出てもったりしてきたら火を止める。
  • ③バットに移し替えて、ラップをして冷凍庫や氷水で冷やす。
  • ④桃は種の周りをキッチンバサミで切り、種を引き抜く。沸騰した鍋に(桃が浸かるくらいの量のお湯)桃を10秒ほど入れて氷水ですぐ冷やす。皮を剥く。
  • 変色を防ぐためにボウルに水を入れて塩を小さじ1/4入れて5分ほどつけておく。(省略可能。ただその場合変色します)
  • ⑤桃をキッチンペーパーでよく拭いて、絞り袋に入れたカスタードを穴に絞る。ナパージュ(材料を全て混ぜ合わせて600wで30秒加熱)を表面に塗り、冷蔵庫で30分ほど冷やす。

    ※みやすさのために書式を一部改変しています。

    おすすめのショート動画

      コメント (1件)