食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯」のたべれぽ

4.5
1672件の評価
甘くてほくほく、さつまいもごはんのご紹介です。塩気の効いたごはんがさつまいもの甘さを引き立てる一品です。小さく切ったさつまいもを調味料と一緒にお釜に入れて、炊飯するだけなので、とても簡単に作れますよ。ぜひ試してみてくださいね。
米、さつまいも、みりん、酒、塩、水、黒いりごま
  • たべれぽの写真
    noneko
    noneko
    2021.8.21
    4.2

    おいしく炊けました😊 お水の分量を計って入れるのが面倒だったので調味料をすべて入れた後、2合の目盛りに合うように入れて炊きましたがちょうどよい水分量でした。

    697人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぴん
    ぴん
    2020.11.27

    2回目!ほんと美味しい!3合分作りました。調味料1.5倍、芋2本で。ちょっとお米が柔らかくなっちゃった、水多かったかな。でも味はおいしい(笑)

    283人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    s.
    s.
    2021.7.2
    4.7

    塩ごまと合う!!! 旦那にも友達にも好評♥︎リピ2回目です😍

    199人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    cba32e
    cba32e
    2021.9.28
    4.2

    米1.5合にしました。 調味料を加えてから、お釜の目盛りどおりに水を加え、最後にさつまいもを投入したところ出来上がりの水分量がちょうど良かったです。 簡単で美味しかったです。

    103人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まる
    まる
    2021.12.7
    5.0

    ・お米 3合 ・水 400ml ・さつまいも2個 ・みりん、酒 1.5倍量 ・塩 小さじ1 (皮の残る感じが嫌なので剥きました) お米もべちゃべちゃならず、ベストの状態でした! 塩は後でごま塩振ることを考え、少なめに… 甘くて美味しい〜!♡

    63人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yasuko
    Yasuko
    2021.9.13
    5.0

    おにぎりにしました。とても美味しいです。

    51人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    nonmiya
    nonmiya
    2021.8.29
    4.4

    心なしか空が高く感じたので、🍠さつま芋ご飯が食べたく為りました😅 小さじ1のお塩は多いような気がして1/2強に減らしましたが、もう少し減らしても私は平気かな🤔 本格的に秋に為ったら、また作りたいと思います‼️

    34人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みかん
    みかん
    2021.9.21
    4.4

    3合つくりました。食べレポを参考に3合で計算した全ての調味料を入れたあとで3合ぶんまでの水を入れて炊飯 。 ちょうどいいお味でした! 黒がなかったので、普通の白炒りごまで。

    28人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーf51998
    ユーザーf51998
    2021.10.13
    5.0

    とてもおいしく、家族にも大好評でした。分量通りにしました。さつまいもがホクホクです。市販のごましおを食べるときにかけました。ごましお合います。またこのレシピで作ります❗

    22人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーdeabb3
    ユーザーdeabb3
    2022.9.19

    米に調味料いれてから、合数に合わせた水をいれる(少し少なめで○)

    19人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    coco1234
    coco1234
    2021.9.29
    4.2

    おいしかったです! ただお水の量が多かったようでご飯がべちゃっとしてしまいました。 今回3合で500mlの水とし、通常より少なめとなるはずですが…次回はさらにお水少なめにしてチャレンジします!

    19人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆず
    ゆず
    2022.9.21
    2.6

    5.5合炊きで同じ分量の材料・お水を入れたら炊き上がりがベチャベチャになりました! 作レポのアドバイスにあったように、水分量は通常よりも少なめで調整する事を勧めます。

    17人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ともこな
    ともこな
    2021.9.12
    4.4

    お米3合、お芋2本、水525cc、酒、みりん大さじ3杯、塩小さじ2杯(1.5杯のつもりが間違って入れてしまった)で作りました。ご飯が柔らかめになってしまったので、次はお水を少し減らそうと思います。でも美味しかったです!

    17人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リーナ
    リーナ
    2022.2.10
    4.6

    さつまいも…やわらか◎ レシピの半量、 1合で作りました。 シンプルで美味しい♡♪

    14人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まりっぺ
    まりっぺ
    2022.10.18
    4.7

    簡単で美味しかったです🍠 1合で調味料半分、水は気持ち少なめで入れました。

    12人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    さおり
    さおり
    2021.9.28
    4.0

    白米に十六穀米を足して炊きました。使ったお酒との相性かな?すごくお酒の香りが強くなってしまいました。また、再チャレンジしたいと思います。

    11人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    にくきゅう🐾
    にくきゅう🐾
    2021.11.24
    4.6

    さつまいもがほくほくで美味しかったです🍠

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    中2Nanami
    中2Nanami
    2022.8.4
    5.0

    さつまいもがホクホクしていてとても美味しかったです👍さつまいもの甘みと上に乗せたごま塩がとても合います!美味しくておかわりしてしまいました🍚(笑)ほんとにすごく美味しかったのでおすすめです!!

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みっちー
    みっちー
    2021.11.17
    5.0

    ※2合・芋1.5倍・調味料分量通り ・米と調味料を入れた後、水を炊飯器の2合の線に合わせて入れたら丁度いいやわさになりました。 ・芋は多めに入れたので甘さがよりでてて最高でした。

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    snow
    snow
    2022.11.18

    さつまいもがホクホクして美味しかったです。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あん
    あん
    2021.10.25
    4.8

    サツマイモを沢山頂いたので・・・ 米2合・もち米1.5合で、 酒大3、みりん大3、塩小1.5、白だし大2を入れて、水は3合炊きの量にして、その上にサツマイモをのせて! もち米効果で、ご飯がもちもちでサツマイモが甘くてホクホクで凄く美味しく出来ました♪

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みくる
    みくる
    2022.10.28
    4.4

    家庭菜園のさつまいもが大量収穫で、簡単にできるこのレシピを選びました😁 レシピ通りの調味料を入れ、釜のメモリまで水をたせば簡単😁 最後にさつまいもを入れてスイッチをonで終了。簡単~♫ 塩の効果かしら🤔 さつまいもの甘さが増して うまっ😳 とても美味しくできました😋

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しらゆー
    しらゆー
    2022.1.13
    4.6

    4合で作りました!米2餅米2に、調味料は全て1.5倍で、水は普通に炊く時の3合のラインより気持ち上になるようにしました!餅米もいれているのでモチモチでした!さつまいもが大好きなので、大きめに切りましたが、中までホクホクで美味しかったです!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    シャンス
    シャンス
    2021.10.22
    4.6

    サツマイモご飯美味しいですね。分量の水だと少し硬かったのですが新米だったからかな

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ポリッポリ
    ポリッポリ
    2021.9.29
    4.6

    シンプルでとても美味しかったです❣️ もち麦を少し加えました。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ラズベリー
    ラズベリー
    2023.9.16
    5.0

    No.784 本当はおととい作りましたが、今日投稿です💦今回、黒ごまはかけるのではなく、全体に混ぜてみました🤗余っていたさつまいもを消費するために、このレシピを参考にさせて頂きました🙇‍♀️‪‪ほとんどほったらかしで出来るのに、とっても美味しかったです😍あんな少しの材料でこんなに美味しくできるのはびっくりです😳さつまいもは、とってもほくほくで味もすごい甘くて最高でした😭家族にもすごい大好評で、1.5倍量で作ったのにすぐ無くなってしまったのでまた作りたいです✨

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    そにっく
    そにっく
    2023.10.14
    3.8

    甘くて美味しい! 黒胡麻切らしてました。 めんどうで2合に合わせて水入れたらべちゃっとしちゃったので次回はちゃんと計ってみます。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ハル
    ハル
    2022.11.4
    4.8

    さつまいもをたくさん、もらったので作ってみました。手軽に作れて優しいお芋の甘さがとても美味しいです。今回はさつまいも一本350g弱のものを使っての調理でしたが、しっかり火も通りホクホクに仕上がりました。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    nayuta
    nayuta
    2022.11.4
    4.6

    レポを参考に、お塩はほんの一振りにしました。 ホクホクもちもちした仕上がりでとっても美味しいです。簡単にできて優しい味わいにとてもほっこりします。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yukirin
    Yukirin
    2020.11.14

    さつまいもの甘味とお塩の塩気が絶妙にマッチして美味しいかったです。

    3人のユーザーが参考になった