甘くないれんこんのおかずマフィン レシピ・作り方
「甘くないれんこんのおかずマフィン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
マフィンを甘くせず。おかずとして食べれるマフィンにしました。すりおろしたれんこんには、もっちり感とサックリ感をアップさせてくれる効果があります。甘くないのでクリームチーズやマスタードなど塩味のついているものによく合います。おつまみにもオススメです。
材料(6個分(5cm2.5cmマフィン型))
手順
- 準備 オーブンを180度に余熱します。
- 1 れんこんは、皮を剥き飾り用に輪切りを6枚作ります。
- 2 残りのれんこんはすりおろします。
- 3 ボールに(A)を入れ良く混ぜます。
- 4 3に(B)を振るい入れ、混ぜ合わせます。
- 5 すりおろしたれんこんと塩を加え混ぜ合わせます。
- 6 600Wのレンジで1分加熱した無塩バター入れ、混ぜ合わせます。
- 7 型に入れ、飾り用のれんこんを乗せて180度のオーブンで20分焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
飾り用のれんこんはあまり厚くならない様に切って下さい。また、れんこんの穴に合わせて周りを切ってあげるとお花の様になりますので更にかわいく仕上がりますね。その際、切り落としたれんこんは、生地に混ぜ込んで一緒に焼くと食感も変わり美味しいですね。
たべれぽ
ろん
2020.4.12
見た目がかわいい〜〜❤️
薄力粉が50g足りず、その分だけ強力粉で作りましたが、れんこんのせいもあるのか中がもちもちで美味しかったです!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。