北海道じゃがいもの旨み引き立つ!揚げない絶品コロッケ レシピ・作り方
「北海道じゃがいもの旨み引き立つ!揚げない絶品コロッケ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
成形の手間なし!スコップコロッケのご紹介です。ホクホクの「きたやさい じゃがいも」とカリカリのパン粉、牛豚合びき肉を合わせることで、まるでコロッケのような味わいに!シンプルな調味料だからこそ、素材の旨みが引き立ちます。ごはんのおかずにぴったりなので、ぜひ一度お試しくださいね。
Sponsored by 北海道産青果物拡販宣伝協議会/ホクレン農業協同組合連合会
材料(2人前)
- 牛豚合びき肉 100g
- きたやさい じゃがいも (2個) 300g
- きたやさい 玉ねぎ (1/2個) 100g
- (A)砂糖 小さじ2
- (A)塩 小さじ1
- (A)黒こしょう ふたつまみ
- サラダ油 小さじ2
- パン粉 大さじ4
- サラダ油 (パン粉用) 小さじ2
- トッピング
- パセリ (生) 適量
手順
- 準備 パセリはみじん切りにしておきます。「きたやさい じゃがいも」は皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1 「きたやさい じゃがいも」は一口大に切ります。「きたやさい 玉ねぎ」はみじん切りにします。
- 2 耐熱ボウルに1の「きたやさい じゃがいも」を入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで7分程加熱します。やわらかくなったら取り出し、熱いうちにフォークで粗く潰します。
- 3 フライパンにパン粉用のサラダ油、パン粉を入れて中火で炒めます。全体に薄く焼き色がつき、サクサクになったらパン粉を取り出します。
- 4 同じフライパンに残りのサラダ油、1の「きたやさい 玉ねぎ」、牛豚合びき肉を入れて中火で炒めます。牛豚合びき肉に火が通り、「きたやさい 玉ねぎ」がしんなりとしたら2、(A)を入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 5 耐熱容器に4を入れ、3をかけます。オーブントースターで5分程焼きます。
- 6 こんがりと焼き色がついたら取り出し、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
・お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ・塩加減は、お好みで調整してください。 ・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。 ・手順3でパン粉を炒めることで、よりサクサクと香ばしく仕上がります。 ・手順4のサラダ油を有塩バター10gで代用することで、よりコク深い味わいをお楽しみいただけます。 ・今回は容量250mlの耐熱容器を2つ使用しました。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...