豚肉としいたけの炊き込みごはん レシピ・作り方

「豚肉としいたけの炊き込みごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

豚バラ肉としいたけの旨味がたっぷり詰まった、炊き込みごはんはいかがでしょうか。ごま油の香ばしい風味が食欲をそそる一品ですよ。具だくさんで食べ応えも十分です。とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料(6人前)

手順

  1. 準備 油揚げはお湯をかけ、油抜きをしておきます。 こんにゃくはパッケージの表記通りにアク抜きをしておきます。 米は洗い、30分以上浸水させ、水気を切っておきます。 三つ葉は根元を切り落とし、3cm幅に切っておきます。
  2. 1 にんじんは皮をむきヘタを切り落としたら細切りにします。しいたけは石づきを切り落とし、5mm幅に切ります。
  3. 2 こんにゃくと油揚げは5mm角に切ります。
  4. 3 豚バラ肉は1cm幅に切ります。
  5. 4 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、1と2と3を炒めます。
  6. 5 豚バラ肉に火が通ったら(A)を入れ、汁気がなくなるまで中火で煮たら、火からおろし粗熱をとります。
  7. 6 炊飯器に米と水を入れ、5を入れたら、炊飯スイッチを押します。
  8. 7 6が炊き上がったら、茶碗に盛り付け、三つ葉をのせたら完成です。

コツ・ポイント

白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 炊飯器は5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。

たべれぽ

4.6
23件のレビュー
たべれぽの写真
金木犀
金木犀
2020.9.20
予め具に火を通すのがめんどくさかったです。 油揚げを細かく切りすぎて存在感無かったです。豚バラもよくわからず。。。とりももの方がいいような。 味は薄いかな?と思ったので、炊く前に和風だしを入れました。
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぷらね
ぷらね
2017.11.11
手軽にできて美味しかったです٩( 'ω' )وただ味が薄かったので分量増やしてもいいなと思いました鶏肉にしても美味しいと思いました
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もも
もも
2017.11.6
白だしがなかったので、めんつゆ50ccを代用して作りました✨とても美味しかったです!!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
のんぽむ
のんぽむ
2020.5.15
簡単に作れて、とても美味しかったです! 油揚げを入れるのを忘れていたのですが、それでも充分美味しかったです👍 今度はちゃんと入れて調理しようと思います
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おにぎり
おにぎり
2018.11.11
豚肉ではじめて炊き込みご飯つくってみました! 砂糖はいれずにつくりました! 臭みもなく本当に美味しかったです! 家族にも好評で簡単にできるのでリピします!!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふぅ
ふぅ
2024.10.15
おいしかったです
たべれぽの写真
オリーブミルク
オリーブミルク
2023.10.18
上品な味で、家族にも喜んでもらえました。豚肉は買い置きのしゃぶしゃぶ用で代用しましたが、次回はぜひ豚バラでリピしたいと思います!
たべれぽの写真
ユーザーa69f38
ユーザーa69f38
2023.3.6
たべれぽの写真
トントン
トントン
2023.1.2
具材を炒めてよく煮詰めたので、薄さは気になりませんでした。豚肉を入れることなんてなかったので、豚肉の美味しさを知りました。

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

うだ
うだ
三号だき炊飯器でも作れますでしょうか?
kurashiru
kurashiru
3合炊きで炊く場合は、3合のメモリを超えないようにしてください。レシピ通りだと超えてしまうため、米を2合に減らし、その他の材料を0.7倍にしてお作りくださいね。おいしく作れますように。
うだ
うだ
量に気をつけて作りました!甘めが好きなので砂糖を気持ち多めに入れたら大好きな味になりとても美味しくできましたー!ありがとうございます♡
砂塩
砂塩
豚バラの代わりに豚コマを使用しても大丈夫でしょうか??
kurashiru
kurashiru
豚バラ肉の代わりに豚こま肉を使用していただいてもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
もも
もも
白だしの代用になるものはありますか?
kurashiru
kurashiru
白だしの代わりに和風顆粒だしで代用していただけますが、試作をしていないので正確な分量等はお伝えできかねます。大さじ2と多量入るのでレシピ通りお作りすることをおすすめ致します。美味しく作れますように。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ