妊婦なので旦那のバレンタインには簡単なものをと思い、こちらにしました。 粉糖が売り切れで苺パウダーで盛り付けました。 うちの炊飯器は炊飯のモードしかないので、普通に炊飯を3回繰り返しましたが、中がねっちょりのままで、時間もないので、仕方なくそのまま粗熱を取り冷蔵しました。 やっぱり食べても中がねっちょりしていて美味しく出来なく残念でした…
通常炊飯モードでは生焼けみたいな状態でしたが、その後パンの焼きモードで再加熱したらキレイに仕上がりました。また作りたいです。
炊飯器の通常のコースで焼いたのですがなかなか生地が固まらず(>_<)炊飯器のケーキを焼くコースで50分焼いて出来上がりました!すごくおいしいです!しっかり冷やすとしっとりしておいしいです。また作りたいです(*^^*)
チョコはレンチンで溶かしましたが、問題なく美味しい!家族からも好評でしたˊᵕˋ)੭⭐︎また作ります!
簡単すぎてびっくりしました!しかも美味しいっ✨これはリピ決定です!家族も喜んでくれました。通常の炊飯で2回炊きで作りました。また作ります♪
炊飯器から冷やしてから出したしまった、けど味は最高^_^
チョコの溶かし方が悪かったのか、途中でチョコが 固まり始めて混ぜるのが大変でした💦 絶対失敗かなと思いながら、ケーキモードで炊飯 したら何とか完成しました。お釜から出す時に 半分は綺麗で半分は形が崩れてしまったけど、味は 美味しかったです😅写真は形が綺麗な方を撮りました。
ナッツを入れて作ってみました! メレンゲが泡立たず、失敗したかと思いましたが、綺麗に焼けました!
チョコレートの湯煎に最初失敗しましたが、再チャレンジはちゃんとできました。簡単に作れて、お手頃に美味しいので、また作ります!
良く冷した方が美味しかったです‼️ また作ります。
初めてだけど美味しくできました😊 炊飯器から取り出すのが上手くいかなかったので次は周りにバターなど塗ってみます👍
思い立ってから1時間くらいで作れました!! 甘すぎず、苦すぎないので万人受けする味だと思います。オーブンで焼かないので予熱の時間を省略できたり、型の用意もいらないので本当にお手軽レシピです。 焼き上がって少しするとしっとりしてとても美味しかったです。また作ろうと思います。
とっても簡単で美味しく上手に できました!
利用者に大好評でした(*^^*)ノ とても美味しく出来ました。
とっても簡単にできました!表面に穴が開いてしまったのが悔しいです( ; ; )空気もう少し抜くべきでした^^;
一升だきで作りました 今度はバターを入れて作ります。
5.5号炊き 安物の炊飯器にて!投稿から一度の炊飯では焼けないの情報から 気持ち 薄力粉(大さじ1程度)投入しました。普通炊飯2回 早炊き1回実施! 焼き過ぎたかなぁー!? 表面生地が 少し割れました! 次回は 早炊き3回でと思います!
材料2つで、簡単に作れました。😊これも自信作です!
炊飯器のケーキモードで焼きました。 しっかり火通りました。 冷やしたら、しっとり通り越してかっちんこっちんでフォークが通らなかったけど濃厚で美味しかったです。(電子レンジであたためたら柔らかくなりました) 少し甘すぎるかな、、? 6当分に切って食べたのですが、これ1切れで板チョコ1枚か…と気づいた時にゾッとしました。。 ですがオーブンがないので炊飯器で焼けるのはありがたい!
チョコが混ぜてくうちに冷めて固まるので湯煎必須かも。メレンゲは早々に諦めたけど、それっぽくなりましたよ 十分うましっ
炊飯器のケーキメニューで2回炊飯しました♪ しっとりできました(≧▽≦)
美味しく作れました。 また作ります。
彼氏にバレンタインで作りました 💖 しっとりしていて美味しかったです。
久しぶりに作りました。 簡単で美味しいです。
簡単ですごく美味しくできました。 ミキサー無しでやりましたが完成✨ これでトッピングすれば完璧ですね(*'▽'*)