ねぎだくスタミナ冷やし麺 レシピ・作り方
「ねぎだくスタミナ冷やし麺」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スタミナ満点のねぎだく冷やし麺のご紹介です。シャキシャキして風味のよい長ねぎをたくさん入れて、ねぎ好きにはたまらない一品です。豚バラ肉の旨味が中華麺に絡んでとてもおいしいです。スタミナをつけたい時にぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- 中華麺 1玉
- お湯 (ゆで用) 適量
- 豚バラ肉 (スライス) 150g
- 玉ねぎ 1/4個
- (A)焼肉のタレ 大さじ3
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- ごま油 小さじ2
- 長ねぎ 10cm
- ラー油 小さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- 温泉卵 1個
手順
- 1 玉ねぎは1cm幅に切ります。
- 2 長ねぎは小口切りにします。
- 3 豚バラ肉は4cm幅に切ります。
- 4 中火で熱したフライパンにごま油をひき、3を炒め、色が変わってきたら1を加えます。
- 5 玉ねぎがしんなりし、豚バラ肉に火が通ったら、(A)を入れ中火で炒め、全体に味がなじんだら火からおろします。
- 6 鍋にお湯を沸騰させ、中華麺をパッケージの表記通りゆでたら流水で洗い、水気を切ります。
- 7 器に6を盛り、5、2の順にのせ、ラー油をかけ、小ねぎを散らします。真ん中に温泉卵をのせて完成です。
コツ・ポイント
豚肉はお好みの部位でお作りいただけます。辛味が苦手な方はラー油の量を調整してください。焼き肉のタレはお好きな物をお使いください。ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。お好みで長ねぎの量は増やしてお召し上がりくださいね。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...