パイシートで簡単 桜あんチーズパイ レシピ・作り方
「パイシートで簡単 桜あんチーズパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
市販の冷凍パイシートを使って、簡単!クリームチーズで洋風に仕上げた桜あんを包んだ、桜あんパイのレシピです。きれいなピンクの桜あんが見えるよう、少し切り込みを入れ、トッピングに桜の塩漬けを飾ります。桜シーズンのおやつに、ぜひお試しください。
材料(4個分)
手順
- 準備 クリームチーズは常温に戻しておきます。 冷凍パイシートはパッケージの表記通り解凍しておきます。 桜の塩漬けは3分程水にさらし、水気を切っておきます。オーブンは200℃に予熱しておきます。
- 1 あんの材料をボウルに入れてよく混ぜます。
- 2 冷凍パイシートを4等分します。
- 3 台とめん棒に打ち粉をして、2をめん棒で厚さ2mm位に伸ばしフォークで全体に穴を開けます。
- 4 3の中央に4等分にした1を乗せて包みます。
- 5 クッキングシートを敷いた天板に、3の継ぎ目を下にするように乗せて、ナイフで2箇所に切り込みを入れます。
- 6 刷毛で卵黄を塗り、中央に桜の塩漬けを飾ります。
- 7 200℃のオーブンで20分〜25分焼き色が付くまで焼いて完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...