豆腐明太クリームのポテトグラタン レシピ・作り方
「豆腐明太クリームのポテトグラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とろとろの豆腐明太クリームソースをかけたポテトグラタンのご紹介です。手間のかかるホワイトソースの代わりに、豆腐で簡単にクリーミーなソースが作れますよ。明太子の旨味がソースにしみてとてもおいしいです。ぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
- 準備 じゃがいもは芽を取り皮をむいておきます。明太子は薄皮から身をほぐしておきます。
- 1 じゃがいもは薄切りにします。
- 2 耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 3 ウインナーは斜め薄切りにします。
- 4 豆腐明太クリームを作ります。耐熱ボウルに木綿豆腐を入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで3分加熱し、水気を切ります。
- 5 粗熱を取り、明太子、(A)を加え、クリーム状になるまで混ぜ合わせます。
- 6 耐熱皿に2、3を並べ、5をかけ、ピザ用チーズをのせます。
- 7 オーブントースターで8分程焼き、チーズかとろけてこんがり焼き色がついたらのりを散らして完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。明太子はたらこでも代用できます。木綿豆腐の代わりに絹ごし豆腐を使うと更にクリーミーなソースに仕上がります。500mlの耐熱皿を使用しました。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...