鶏もも肉のハニーマスタード レシピ・作り方

「鶏もも肉のハニーマスタード」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

粒々マスタードとはちみつの甘みが組み合わさったソースをジューシーな鶏もも肉に絡めた美味しい一品です。ちょっとおしゃれな夕飯を作りたい時などにとても簡単に作れてしまうので、お薦めです。白いご飯とも相性抜群です!

材料(2人前)

手順

  1. 1 フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、塩、こしょうをした鳥モモ肉を皮を下にして焼きます。
  2. 2 鶏肉にしっかりと焼き色がついたら合わせたソースを絡めます。

コツ・ポイント

・鶏もも肉を焼く時は中火でしっかりと焼いてください。火加減が強いと表面だけすぐに焼けてしまい、中が半生の状態で仕上がってしまうのでお気をつけください。 ・鶏肉にしっかりと火が通ってから、ソースを絡めてください。 ・こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。

たべれぽ

4.6
1207件のレビュー
たべれぽの写真
かよかょ
かよかょ
2021.5.18
クラシルレシピよく利用します。私はハニーマスタードの材料に、にんにくのすりおろし少々(小さじ1以下)お酢大さじ1を加えてマスタード、ハチミツ、しょうゆはレシピの倍量の大さじ1にしてタレを作りました。最後にフライパンに残ったハニーマスタード液に豆乳か牛乳少々を加え、煮詰めて肉にかけました!美味しく仕上がりました。
342人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
じゅん
じゅん
2021.6.21
リピです! ご飯のおかずにもなり、おつまみにもなり、尚且つ作り方はとてもシンプル♥ そして美味しい😋 時間が無い時でも持ってこい‼️な1品。 でもおつまみにするにはマスタードの分量だけ少し多くしたほーがベストでした(*^^*) モモの油が結構出るので私はソースを入れる前にペーパーで油を拭き取りました!
112人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
avooo
avooo
2021.5.12
鶏胸肉を皮面からじっくり焼いてパリパリにすると食感もまた美味しくなります。味付けは材料全て混ぜて焼きながら絡めるだけなので簡単。味は最高に美味しいし、香りもとても良い!
85人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kichi
kichi
2021.11.1
塩コショウはしっかりと薄力粉でコウティング 蓋をして蒸し焼き マスタード多め蜂蜜多め 醤油10ml これまでは塩コショウだけだったので マスタード使うことで最高の味になりました 5点以上のおつまみでした   大満足⭕️
14人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー79ab01
ユーザー79ab01
2021.5.29
100点と言ってもらえました。塩胡椒多めに付けたのが良かった。お弁当に入れても良さそう。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ナベ
ナベ
2021.4.29
美味しくできました。リピ3回目で我が家の定番レシピとなりました。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しず
しず
2021.8.23
切れてるもも肉200gとじゃがいも100gで! すごく美味しい、好きな味☺️ もう少しタレが多くても飲む良かったかも!
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きこ
きこ
2021.4.10
ジューシーに焼けました。多めに作って翌日のお弁当にも入れましたが冷めてもすごく美味しい!
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぺい
ぺい
2021.5.26
こんなに簡単なのに、お肉もジューシーで絡めたソースも本当に美味しくて感激しました!(*^^*)
7人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ユーザー11b93a
ユーザー11b93a
鶏むね肉では作れませんか?
kurashiru
kurashiru
鶏もも肉の代わりに鶏むね肉を使用してもおいしくお作りいただけます。鶏むね肉は加熱をしすぎるとどうしてもパサパサした食感になりやすいため、加熱ムラができないように厚さを均一にして火の通りをよくし、しっかりと中まで火が通ったら必要以上に長く加熱しないことがおいしく仕上げるポイントです。肉の種類はお好みにあわせてご選択くださいね。
Chikako Sakamoto
Chikako Sakamoto
はちみつがない時は砂糖でもいけますか❓
kurashiru
kurashiru
代用できます^^ はちみつを使うと料理全体にコクと香りを出すことができますので、ぜひはちみつでも作ってみてくださいね。
かほり
かほり
鶏肉を切ってから焼いても大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
鶏もも肉は切ってから焼いても大丈夫ですよ。 火の通り具合を見ながら、火加減は調節してくださいね。 美味しくできますように。

人気のカテゴリ