フレッシュトマトでエビチリ風パスタ レシピ・作り方
「フレッシュトマトでエビチリ風パスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フレッシュトマトで作るエビチリ風スパゲティのご紹介です。豆板醤の辛み、トマトの酸味とオイスターソースのコクがエビの風味と食感によく合いスパゲティにうま味が絡んでおいしいですよ。ビールにも合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- スパゲティ 100g
- お湯 (ゆでる用) 1000ml
- 塩 (ゆでる用) 小さじ2
- エビ (むき・計50g) 6尾
- トマト 100g
- 玉ねぎ 30g
- (A)豆板醤 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- オイスターソース 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備 エビの背わたは取り除いておきます。トマトはヘタを取り除いておきます。
- 1 トマトは一口大に切ります。
- 2 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3 お湯を沸かした鍋に塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆで、ゆで汁は50ml程取り分けて湯切りします。
- 4 フライパンにごま油をひき、中火で熱し、2、(A)を入れて炒めます。
- 5 玉ねぎが透き通ってきたら1を入れて炒め、トマトに油が回ったら3のゆで汁、オイスターソースを入れて5分程加熱します。
- 6 トマトがやわらかくなったらエビを入れて3分程炒加熱し、エビに火が通ったら3のスパゲティを入れて、全体になじませて火から下ろします。
- 7 器に盛り付けて小ねぎを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
トマトはカットトマト缶やホールトマト缶でも代用できます。豆板醤の量はお好みで調整してください。スパゲティはショートパスタでもおいしく召し上がることができます。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...