食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    そこらのJK
    そこらのJK
    2021.4.5

    お砂糖を蜂蜜に置き換えたらパサパサではなくしっとりした食感になりました!!これからは蜂蜜で作ります!!

    128人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    にこむこ
    にこむこ
    2021.5.11

    糖質制限があるため、黒糖をラカントシロップに、牛乳をアーモンドミルク(砂糖不使用)に変更。ココアパウダーとスライスアーモンド散らしてみたものの、甘くありません。甘さのない蒸しパンでした(笑)チーズと一緒に軽くトーストして彼氏と食べます。ラカントシロップを倍にしてもいいかも…。

    36人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー1fa62f
    ユーザー1fa62f
    2020.10.17

    おからパウダーの代用でおから120g、卵2個、黒糖大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1/2、電子レンジ600Wで6分30〜40秒。おからがしっとりしていたので液体系は入れず。甘さは控えめで蒸しパンのようにできました。

    32人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ak
    ak
    2020.11.28

    牛乳が無かったので水で代用したら全く固まらず。 ポロポロの粉状だったので+3分チンしましたが 変わらず。。 ただのおからでした。 牛乳大事ですね😂

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぴぴぴぴ
    ぴぴぴぴ
    2020.5.16

    卵1つにしてみました。 それでもきちんとできました。 卵はカロリー高いので これで十分でした。簡単だしまた作ります。

    15人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぽっちゃりJD
    ぽっちゃりJD
    2019.7.29

    インスタントコーヒーを入れてみました❤︎

    12人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    りんごちゃん
    りんごちゃん
    2020.6.8

    タッパに入れてチンしました☺️ 砂糖→はちみつ(多め) バナナ追加 してます! 食感もさもさ、わりと味薄めですが、 おからなのに、ちゃんと膨らんでびっくりです! 正直な感想 思ってたよりおいしい! おいはちみつして食べます☺️

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Guest
    Guest
    2022.3.6

    ジャムがたくさん余っていたので砂糖やはちみつは加えず、甘さ控えめのイチゴジャムを大さじ2入れて作りました。大さじ3でも良かったかも?食べる時にジャムを添えて食べました。 ガラスのボウルで材料を混ぜ、そのままラップをして作りました。 簡単でおいしかったので、また作りたいです。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    こねる
    こねる
    2021.11.7

    簡単そうでしたが失敗しました😅パサパサになってしまいました。勿体ないのでサラダにでもかけて食べます!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ネコさん
    ネコさん
    2021.11.1

    半量でタッパーで作りました。 黒糖の代わりにラカントで。 オリーブオイルの代わりにココナツオイルで。少しだけヨーグルトを入れました。しっとりして食感はいいですが甘味が少し足りないかも。

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    usagi.
    usagi.
    2021.8.30

    黒糖をラカントSに変更しました。 トッピングでさつまいと黒ゴマをのせて焼きました(*´ω`*)♡♡ 甘さ控えめで腹持ちもよかったです。また作ります(*'-'*)ノ"

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    そこらのJK
    そこらのJK
    2021.3.21

    お砂糖多めで✊🏻黒糖がなかったので上白糖を使いました。 卵臭いのは苦手なのでバニラエッセンスを入れてみましたが、全然きいていませんでした‪w ですが、卵臭さは気になりませんでした。 生クリームをかけて美味しく頂きました。お父さんも美味しいって言って食べてくれました!!( ・ᴗ・ )♡♡ 豆乳おからを使ったからか、きめ細かい生地になりました。食感は少し乾燥したケーキというような感じでした。 食べやすいし、何より作りやすいのでリピします!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーfae161
    ユーザーfae161
    2020.7.16

    簡単に美味しくできました!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    rina
    rina
    2022.3.10

    高カカオのチョコを刻んで入れたら美味しかったです☺︎ シリコン型の代わりに耐熱マグカップで作りました。 ダイエット中お腹すいたときにまた作ります!

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    つな🍋
    つな🍋
    2021.9.24

    卵1個で。ラカント大1、ココアパウダー3g、はちみつとクランベリーも入れて。豆乳の量が多かったのか少しベッチャリ…見た目は良くないですが、甘いの食べたい時に良いです。分量調整してまた作ります😋

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しぃ姫
    しぃ姫
    2020.10.17

    タッパーで作りました!黒糖はラカントSに変更、ココアパウダーを大さじ1入れたココアバージョンも美味しかったです。 牛乳はココアバージョンの方が150しかなく、お水で水分を増やしましたが問題なし! カロリーを抑えるためにもしかしたら半分でもいいかも♪

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    けんたんmama
    けんたんmama
    2020.6.10

    美味しく簡単でした!またリピします(^^♪

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ちょんしむ
    ちょんしむ
    2020.5.9

    牛乳を豆乳に変更し黒糖を普通のお砂糖で作りました☺️ 簡単でヘルシーです💓

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぽっちゃりJD
    ぽっちゃりJD
    2019.7.17

    牛乳を水に変えて作ってみました❤︎

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Oyumi Karint
    Oyumi Karint
    2021.3.7

    おから感があります。甘さ控えめすぎかと思いました。レーズン入れても甘く無かったです。次回は抹茶パウダーと砂糖足して作ってみたいです。 覚書パルスイート小さじ1、レーズン50g。6等分で99kcal

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    💞💞
    💞💞
    2020.6.29

    黒糖→三温糖 牛乳とおからパウダー混ぜたときの生地がサラッサラで、あれ?分量間違えたかな?と不安になりましたがちゃんとできました! はちみつかけると美味しいです!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    くみこ
    くみこ
    2020.5.6

    電子レンジで簡単にすぐ作れました!黒糖→蜂蜜、オリーブオイル→無塩バターに代替しましたが美味しくできました。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぴ。
    ぴ。
    2018.3.18

    とても短時間でできて、ダイエット中のおやつにもってこいです!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーe392cb
    ユーザーe392cb
    2021.9.29

    おから残ってたもの40グラムほどだったので、他の方の意見を参考に、アーモンドミルク適量(しっとりするくらい)、はちみつ大3程、ベーキングパウダー小1程、の目分量で作りましたが優しい甘さで美味しかったです☺️ あとおからパウダーを野菜チョッパーでより細かくしました!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーb50ff5
    ユーザーb50ff5
    2021.5.18

    簡単ですぐに出来ました。 おからパウダーで分量どおりすると、ゆるそうだったので少しモッタリするまで目分量で足していきました。甘いのが食べたかったので砂糖も適当に追加。パウンドケーキ型なので中まで火が通るか心配で600W7分でしました。おから感は否めないですが、これはこれでアリです♫

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Cちゃん
    Cちゃん
    2021.1.14

    いつもの夜ご飯の時間にお腹がすかず でも20時頃なって食べたほうがいいかも、、 と思い、しょっぱめがいいな〜、、 ツナとか食べてえ〜〜、、 てなり、ちょうどあったおからパウダーで なんか作れないかと思いこれ☝️ マフィン型レンジで使ったことなくて 不安だったけど大丈夫なのか、学び〜〜 記載通り600w5分でぷわわ〜んで膨らんだ! 端っこの方がちょっとカリッとなってて そこがおいしかった、 モサモサ感は否めないよね、低カロリーがステキ、

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    エリザベス
    エリザベス
    2020.5.30

    簡単でした! 甘さが少なかったので、次に作るときは砂糖の量をもうちょっと増やそうと思います。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あん
    あん
    2020.5.12

    ベーキングパウダーが手に入らないので、代わりに重曹を小さじ1/4とレモン汁(適当)を使いました。 重曹は横に広がるので柔らかめのカップを使用しました。 皆さんのコメントで甘さが足りないと書かれていたので、ラカントを大さじ1弱。 レンジはプラス1分しました。 期待値よりおいしく出来ました。簡単だし糖質少なめでヘルシーなのでまた作ろうと思います。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    chakochako
    chakochako
    2022.7.26

    素朴な味の蒸しパンでした。ピーナッツバターやグレープモラセスを塗って食べました。おかず系を乗せても合うと思います。レシピ通りに測りましたが、液状のままでした。蒸し時間を40秒長くしてみました。しっとりして美味しくできました!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーa31871
    ユーザーa31871
    2021.12.13

    皆さんを参考に砂糖小さじ2+ハチミツ大1入れました。リンゴをたくさん貰ったのでリンゴ蒸しパンに。リンゴのせいか10分チンしてやっと固まりました。 息子のために作りましたがこれでもまだ甘さが足りないような……甘党の私にはもう少し甘さが欲しいです。リンゴのお陰でおから感をあまり感じず美味しくいただきました。

    1人のユーザーが参考になった