おいしー 2021年3月10日
美味しかったです なんで水?と思ったので代わりにお酒入れました ご飯が進む味です
王道! 豆腐入れてチャンプル風にするのもいいなぁ...。
ニンニクはチューブでいれました。 簡単に作れてとても美味しいです! もう5回目くらいです。
お醤油 小さじ1 オイスターソース小さじ1で作りました。
豚こまを使用。 全体的にごま油を気持ち少なめでも十分に美味しかったです。 ニンニクのパンチがあってご飯がすすみました!
いつもにんにくと卵無しで作っています。簡単で美味しいので何度もリピートしてます!
安い食材で味付けもレシピ通りにしても濃すぎずおいしかった!またつくる。
我が家ではエノキを追加してます!旦那が酒のつまみにと大好きで頻繁に作ってます!ごはんもすすみます✨
ニンニクと醤油小さじ1は豚肉の下味に使いました。 鶏ガラスープの素は小さじ1/2にして、オイスターソースを少し入れました。
簡単に作れてリピしてます! めちゃくちゃ美味しいです(*^^*)
シンプルイズベスト
にんじんとしめじも入れました また醤油を減らしオイスターソースで炒めました
生のにんにくがなかったので、乾燥にんにくスライスを使いました。簡単で、とっても美味しくできました!
簡単に作れて美味しかったです
簡単にできました!にんにくは入れ忘れましたがなくても美味しくできました! 余っていたエリンギも入れて、食感が楽しいおかずになりました。 ご飯が進む味です!
美味しかったからまた作りたい。
豚ロースで酒と醤油で下味。玉子3個にしめじ追加で調味料はそのまま。くどくなく、しょっぱくなく、ちょうど良い味付けでした。 2人分で大量にできました。
洗い物がめんどくさいのでお肉を先に炒め小松菜だいたい火が通ったらもんじゃ見たいに土手を作り真ん中に卵を落としました 味付けは目分量で適当に作ったが美味しく作れた
豚バラ肉で美味しくできました。
簡単で美味しい✨✨
皆さんのコメントを参考に醤油小さじ1で作りました。 小松菜を炒めて先に味付けしてから、最後に玉子を戻しました。 サッパリしていて美味しかったです
簡単でおいしかったです
椎茸と黄ピーマン入りでオイスターソースも入れました。簡単美味しいです👍👍👍
レシピ通りで味付けバッチリ!おいしかったです!
豚バラ肉にしました。 にんじんプラス 迷った時に良いと思います! 醤油よりはオイスターの方が美味しいかも?
ボリュームもあり簡単にできるのでまた作りたいです。美味しかったです!