とても可愛く美味しく出来ました🌸 アーモンドプードルを混ぜてみたのですが、サクサクしてとても美味しかったです。少し分厚く切り桜のディアマンクッキー風にしてみました♪
飾り用の桜も 水で、塩を取ってから 卵白をつけないと塩っぱい クッキーになりました。 小さな桜漬けを使うと 良かったです♡ 端っこサクサク♪
桜の塩漬けを30分ほど抜き過ぎたせいか、桜風味はあまり感じられませんでした。塩味や風味は、好みで調整するといいかもです。また、味は少々パサパサしていて水分を奪われるかんじがしたのですが、一晩たったらサクサクでした!一晩置くのをおすすめします!見た目は、最高にかわいく褒めてもらえたので、リピします♡
とっても簡単で桜の味がしっかりして美味しすぎました💗🌸
桜の花戻しすぎちゃって色が悪くなっちゃった😓 もう一回作ります!!
焼く前。。いつも形の成形するのめんどくさいので、リードペーパーのしん、筒状の空洞のやつに生地つっこんで冷凍して、丸くなるようにしてます。綺麗に丸くなるのでおすすめなのです。
レシピどうりにしたら、岩塩のようなクッキーになりました😭クッキー生地自体は美味しくできて、前日に桜の塩漬け抜きで作ったときは、上手くいきました。でも飾り用をそのまま使ったのが原因で見た目も味もイマイチなものが出来ました💦 桜の塩漬けは飾り用も水に付けて使用するのをオススメします‼️
桜の塩漬けがちょうどあったので作りました。 桜の風味と少し残った塩加減がいい感じで美味しかったです。 生地がパラパラしてまとまりにくいかなと思いましたが、ラップで押さえ気味にまとめていくとちゃんとまとまりました。 焼きたてより少し落ち着いた頃がおいしかったように思います。
ずっとこれ作ってます🌸
このレシピ、好きすぎて春になると大量に作ってます。
無塩バターが無く、代わりに有塩バターで作りました。特に問題無かったです。少し厚めにカットしてしまったので、時間がその分かかってしまいました。
プレゼント用に、レシピの2倍の量で作りました。グラニュー糖ではなくサトウキビの砂糖を使いましたが、キラキラの宝石の様な見た目にはならないですね。グラニュー糖だと美しいんだと思います。 🌸が付いてるのがとっても可愛くて、みなさんに喜ばれました💓
抹茶パウダーとアーモンドとくるみを入れて見ました! 美味しくできました😋
少し硬めにしたくてトースターで追加したら焦がしました!やらかしました!味は美味しい!
甘じょっぱくて美味しかったです! 桜のいい香りがしました🌸
とっても美味しく可愛くできました☺️💕 焼き時間は2分短めでちょうどよかったです。 桜の塩加減がおいしいです🌸
米粉とアーモンドプードルのレシピで作りました。 甘じょっぱさがいいです。 とても可愛くできて 桜の季節にまた作りたいです🌸
甘塩っぱくて可愛くて、最高のレシピです。
前日に生地を作ってラップで包んだらそのまま冷凍して翌日焼きました!サササッと簡単に出来て味もすごく美味しかったです!ちなみにクッキー生地はハンドミキサーを使って泡だて、砂糖は粉糖にしました!サクサクホロホロでGOOD(๑•̀ㅂ•́)و✧
風味も良く、とても美味しかったです。また桜の塩漬け買ったら作りたいと思いました
簡単に桜風味豊かなクッキーを作ることができました。とても美味しく、家族にも喜ばれました。また来年も桜の季節にぜひ作りたいです。
とても美味しかったです♪
令和3年3月3日 ひな祭りに作りました〜🎎 一足早く、春を感じ。 甘さもしょっぱさも絶妙っ。 美味しい過ぎました♪
塩っけが美味しい!
桜の香りと、塩気でとても美味しいクッキーでした!
桜の塩漬けのあまじょっぱさが最高に美味しいです🌸
甘じょっぱくてとってもおいしかったです🌸
2回目!あまじょっぱくてめっちゃ美味しい!
桜の塩漬けが余っていたので作りました🌸 1回目は、間違えて卵白に砂糖を溶かしてしまいクッキー全面につけた為にしっとりな焼き味に。2回目は、サクサクに焼けました。どちらも美味しくいただけたので良かったです☺️
お花見のお弁当用に作りました。美味しい!!😋💕 生地がパサパサして中々まとまらないけどまぁ纏まるから大丈夫👍 口の中水分持ってかれる〜!www