食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「ワンパンで簡単に 鶏とキノコの和風パスタ」のたべれぽ

4.5
265件の評価
ワンパンで作れる、鶏とキノコの和風パスタのご紹介です。ひとつのフライパンで仕上げることで鶏もも肉としめじの風味がスパゲティに染みこみ、お手軽ながらに旨味たっぷり一品です。簡単でとてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
スパゲティ、鶏もも肉、しめじ、水、顆粒和風だし、めんつゆ、小ねぎ、塩こしょう、すりおろしニンニク
  • たべれぽの写真
    みおりんママ
    みおりんママ
    2022.8.5
    4.2

    パスタは味が濃い方が好きなので2人分で作る時 水を600ml めんつゆ大匙2.5 杯 だし小さじ1.5杯 くらいにしたら、濃くて美味しくできました! パスタを入れてからすぐに、これらを入れると麺に味がしみて良かったです。 鶏肉が無かったので豚バラ肉で代用しましたが、それでもなかなか美味しかったです。 ぶなしめじのほかに、エノキも入れました。ニンニクも無かったので、入れずに作りましたが、全然大丈夫でした^^

    84人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みつぱっちん
    みつぱっちん
    2021.4.17
    4.0

    小松菜とエノキで作りました。パスタは通常の茹で時間より2~3分長くした方が⭕ 優しい味なので少し濃いめにしました。鶏ももだけどちょいパサっとして臭みも残るので酒などで下味つけた方がいいかもです。

    59人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    さ
    2021.10.19

    レビューを見て茹で時間より2分プラスで、柚子胡椒少し足しました。もも肉じゃなくムネ肉で、まいたけを足してきのこたっぷりで作ってすごくおいしかったです。

    57人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    тakuмasa✩。.Fam
    тakuмasa✩。.Fam
    2021.8.25
    4.6

    ランチに作りました!! 簡単に作れました(*^^*) とても美味しかったです!! また作ります♪♪

    26人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ウィケ
    ウィケ
    2021.8.26
    4.5

    お店の和風パスタみたいで美味しかったです。 キノコがなかったので鶏モモ・白菜・ほうれん草で作りました。 鶏モモだと長く茹でてもかたくならないので良いですね。 めんつゆ3倍濃縮タイプ大さじ1.5入れたら少し濃かったので、次は大さじ1で作ってみようと思います。 海苔と白ごまも合いますd( ̄  ̄)

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    信美
    信美
    2021.10.5
    5.0

    初めはスープパスタになりそうと思っていたけど、パスタがアルデンテになる頃には水分も落ち着きました。鶏肉、えのき、舞茸、小松菜。味も好みだったのでまた作りたいです。

    11人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆうり
    ゆうり
    2022.4.8
    5.0

    3分ほど多めに茹でました。 ニンニクなし、鶏胸肉で作りましたが、充分美味しかったです!✨ パスタが5分の細めしかなくて、出来上がったら2人前くらいのボリューム感に…🙄 太めが丁度いいと思います。 味がとっても好きだったので、また作ります!

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まるみちゃん
    まるみちゃん
    2022.4.20
    4.5

    バターを最後に足して、海苔もかけました! 美味しかったです♪

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    misa
    misa
    2020.4.27

    二人分作りました♪オリーブオイルを引いて鶏肉を炒め、しめじと新玉ねぎ(1/2)を炒め、水600ccパスタを投入最後まで強火で水分を飛ばす感じでちょうど良かった!早茹でパスタだったので、3分で茹で上がり。ライト一分のところで、だしのもと小さじ2、めんつゆ(3倍濃縮大3)、を入れて出来あがり!お皿に盛り付け刻みのりとしそをのせていただきました。あっさりした和風パスタで美味しかったです。スープもたっぷりあったので、少しスープスパっぽかったけど、温まりました♪にんにくチューブ忘れてたことに後から気がついたけど、なしでも十分美味しかったので良し!(笑)2020.4.26

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    shiyu
    shiyu
    2022.3.22
    4.4

    エリンギで作りました。水は200ミリにして、麺は別茹でしました。とても美味しかったです!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ワイワイケイケイ
    ワイワイケイケイ
    2022.2.13
    4.7

    海苔の代わりにかいわれ大根を振りかけましたが、とても美味かった。 和風出汁が心地良い。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    巽
    2021.11.13
    4.4

    しいたけも入れてみました。 簡単に美味しく作れました。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    KT
    KT
    2020.4.20

    水の量を調整しながら作りました! 味はとっても美味しいです!! 麺を半分に折ると食べやすいことを発見。 これから採用します!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    いなだま
    いなだま
    2024.4.6
    4.4

    むね肉で。麺つゆを普段買わないのでお醤油、お酒、みりんをてきとうに入れました。あまりちゃんと測らず目分量で作ったら、スープパスタのようになってしまった😂 目分量なのでちょっとしょっぱくなってしまったけど、ワンパンで楽に作れて、遅くなっちゃった休日ランチにぴったりでした🙆‍♀️

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    もろな
    もろな
    2024.2.8
    4.6

    子どもには和風パスタを初めて作りましたが、「美味しい、また作って!」と好評でした。エリンギとシメジできのこたっぷり、少し麺つゆ多めで作りました。とても美味しく出来ました👍

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    きく
    きく
    2023.8.31
    5.0

    一人ランチに作りました。 ワンパンでできるのはありがたく、さらにすごく美味しくて大満足でした! また作りたいと思います(^-^)

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    minmin*
    minmin*
    2023.6.21
    5.0

    ひき肉ゴロゴロに♪子供もパクパク食べてくれました(^_^)柚子胡椒が合うかも◎

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    うっちぃ
    うっちぃ
    2023.2.16
    4.2

    小ねぎを粉末パセリに代えた以外は食材も工程もレシピ通りに作りました☺ 濃い目の味付けと鶏肉やしめじの食感がとても良く、美味しくいただきました~

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    黒猫
    黒猫
    2022.4.20

    きのこをたっぷりいれた方が美味しい!次に作るときは更に具沢山にしたい♪

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    25
    25
    2018.3.31

    ぱぱっと作れて、さっぱりおいしかったです。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    たまごボーロ
    たまごボーロ
    2024.2.6
    4.8

    少し優しい味という事なので4倍濃縮のめんつゆを大さじ1.3。塩胡椒少し多め。茹で時間はプラス3分でちょうど良かったです。その他はレシピ通りですごくおいしく出来ました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mai
    mai
    2023.11.17
    4.8

    2倍にして作ったので少しスープパスタ気味になりましたが、とっても美味しい!!! 簡単だしまた作りたいー!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆーみぃー
    ゆーみぃー
    2023.10.28
    4.4

    レシピを参考に我が家の冷蔵庫にあったソーセージと舞茸としいたけで作りました。仕上げにブラックペッパーわしゃわしゃ振ったらめっちゃ美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ココア
    ココア
    2023.10.12
    4.8

    簡単でした。 思ったより、あっさり味で、とても美味しかったです。 また作りたいです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    るみ
    るみ
    2023.4.28
    5.0

    とても美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーa8ae49
    ユーザーa8ae49
    2022.3.15
    4.5

    少し味が薄くて物足りなかったので次回はもう少し濃くつくってみます!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ももりん
    ももりん
    2021.11.14
    3.8

    ちょうどあった食材でお手軽にできました。もっと焼きめが付くまで鶏肉を炒めたらよかったな~

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆう咲
    ゆう咲
    2021.10.16
    4.5

    とても美味しくできました! 簡単にすぐにできるのでいいですね!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆうこ
    ゆうこ
    2025.3.29
    4.7

    きのこがなくて、鶏肉のみ。あまり期待してなかったですが、めちゃくちゃ美味しかったです!!鶏皮も一緒に炒めたので、鶏出汁が出てとても美味しかった。。今度はきのこも入れたり具材を多くして作ってみたいです!

  • たべれぽの写真
    なっちゃん
    なっちゃん
    2025.3.21
    5.0

    もも肉はカットして砂糖で揉んでおくと柔らかくてジューシーです🐓 家族に好評だったのでまた作ります