ブロッコリーの卵マヨサラダ  レシピ・作り方

「ブロッコリーの卵マヨサラダ 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ブロッコリーの卵マヨサラダのご紹介です。ブロッコリーの鮮やかな緑色とゆで卵の色が合わさり、見た目もキレイで食欲をそそるサラダです。ボリュームがありますので、副菜代わりにもオススメですよ。是非、お試しくださいね。

調理時間:20分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. ブロッコリーは茎を切り落とし、一口大に切っておきます。
  2. 1. 鍋に塩を入れたお湯を沸騰させ、ブロッコリーをゆで、火が通ったら水分を切ります。
  3. 2. ボウルにゆで卵を入れ、フォークでつぶし、(A)を入れて混ぜます。
  4. 3. まんべんなく混ざったら、1を入れ、和えます。
  5. 4. 器に盛り付け、黒こしょうを振りかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減はお好みで調整してください。 ブロッコリーをゆでるお湯に塩を入れると、きれいな色にゆであがります。

たべれぽ
4.4

964件のレビュー
たべれぽの写真
白鳥麗子
白鳥麗子
2021.7.8
ツナ缶を加えて作ると、一気にデパ地下のデリっぽくなります。ブロッコリーは茹でると水分を拭き取るのが大変なので、700Wレンジで1分20秒加熱しています。黒胡椒の他にテーブルコショーを加えると味が決まる気がします。家族の評判も良くとても美味しいです。
310人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
T Ms.
T Ms.
2021.5.2
潰した茹で卵1個、海老・ブロッコリー各80g、オリーブオイル・鶏ガラ・チューブニンニク各小さじ1を混ぜ合わせるだけ!ブラックペッパーお好み
116人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
金木犀
金木犀
2021.5.8
2回目。少し物足りなさを感じたので炒めたソーセージを入れました。 満足、旨し
81人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2022.1.8
ブロッコリー600w2分レンチン ハム追加 マジックソルト(シトラス)追加 ゴロゴロ食感が美味しい👌
33人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みみみ
みみみ
2021.7.21
・ブロッコリー 1株 ・ゆで卵 3個 ・ハム 1パック ・塩こしょう 少々 我が家はゆで卵は3個がちょうどいいです🙆 ハムを入れると旨味upでオススメです。 お弁当にもぴったり、子どももよく食べるのでよく作ります🎵 ★備忘録 ゆで卵は固めにゆでる! 半熟卵大好きだけど、このサラダは半熟卵を使うと水っぽくなってしまうので…😣
27人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あいぼーあいぼー
あいぼーあいぼー
2021.7.28
2回目です。 ブロッコリーは2分30秒レンチン。ゆで卵は3個でちょうどいいかも。
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2021.7.30
ボリューム満点且つ簡単美味で何度も作ってます。卵は黄身に孔をあけてレンジで600w50秒。 今回は生ハムと粉チーズ加えています。(2022/11/30)
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もちやきさん
もちやきさん
2021.11.1
彩もよく、素直に美味しいと思いましたが、もうひとひねり、味に深みが欲しいなと思いました。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.10.29
たまご…◎♪ おいしい♡シンプルで 作り方カンタン。
6人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

yuyu
yuyu
赤の彩りが欲しくて、ハート型にくり抜いた人参を入れようと思ってますけど、味に支障はないですよね??
kurashiru
kurashiru
お好みでハート型にくり抜いた人参を加えてもおいしく彩りよくお作りいただけます。ぜひアレンジをお楽しみくださいね。
すず
すず
ブロッコリーを茎まで食べたいのですがどのくらいで茹で時間はどのくらいでしょうか?
kurashiru
kurashiru
ブロッコリーの軸は小房に分けた部分よりも火が通りにくいため、小房に分けたブロッコリーよりも30秒ほど早めに茹で始めることをおすすめいたします。ブロッコリーの茹で方は こちら で詳しくご紹介しております。よろしければあわせてご覧くださいね。
もも
もも
ブロッコリーはレンジでチンでもいいですか?
kurashiru
kurashiru
ブロッコリーを電子レンジで加熱してもお作りいただけます。その際は、600Wの電子レンジで1分半~2分を目安に加熱することをおすすめします。ご使用になる電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状況によって加熱具合が異なるため、様子を確認しながら加熱時間をご調節くださいね。おいしく仕上がりますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ