簡単!ベーコンとキャベツのペペロンチーノ レシピ・作り方
「簡単!ベーコンとキャベツのペペロンチーノ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
にんにくの香りと、塩の風味がベストマッチ! 食欲そそる美味しいペペロンチーノです! シンプルな味付けなのにペロリと食べられるボリューム満点のパスタです! ランチやディナー、おもてなしに是非チャレンジして見て下さいね!
材料(1人前)
手順
- 1 お鍋に水を入れ、湯を沸かし塩、パスタを入れ茹でます。
- 2 パスタが茹で上がったら、パスタの茹で汁を50mlとります。
- 3 次に、キャベツ、薄切りハーフベーコンを食べやすい大きさに切り、にんにくは厚めにスライスします。
- 4 フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ弱火で炒めます。
- 5 次に、キャベツ、薄切りハーフベーコンを入れ中火で炒め、パスタの茹で汁、醤油を入れ炒め合わせます。
- 6 全体がしんなりしたら、茹でたパスタを入れ塩こしょうをして混ぜ合わせ出来上がりです。
- 7 最後にパセリをかけて完成です。
コツ・ポイント
塩こしょう、パセリ、鷹の爪はお好みの量調節して下さい。 パスタを茹でる際に塩10gを使用しているので、塩を控えたい場合は最後に入れる塩こしょうを少量に抑えてください。 ベーコンはハムでも代用出来ます。
たべれぽ
仁愛
2021.6.12
岩塩と黒胡椒を塩胡椒の代わりに入れました。
オリーブオイルの乳化も上手く出来たし、シンプルで基本的な美味しいペペロンチーノですね。
個人的に、ペペロンチーノにはコンソメ顆粒を加えてダシの味も大事にしたいです。
97人のユーザーが参考になった
gintan
2021.5.27
塩コショウの代わりに顆粒タイプのコンソメをちょこっと入れました!
美味しかったです(=^^=)
次回はキャベツをもう少し多めで作ろうかな♪
46人のユーザーが参考になった
ayano1214
2021.5.7
シンプルだけどとても美味しかったです^_^
43人のユーザーが参考になった
あっちゃん
2023.11.5
ガーリックとキャベツ少し多め
ガーリックの香り食欲そそります
お醤油を入れないで
アンチョビフィレ3枚代用
ザクザクキャベツとベーコンと
アンチョビの旨みがパスタに
絡まりすごく美味しかったです♡
ゆで汁は必須
20人のユーザーが参考になった
v
2023.4.20
フライパンで1つで😋😋
■材料(2人分)
・スパゲッティ1.6mm:160g(7分茹で)
・キャベツ:1/4
・ベーコン:1パック
・シーフードミックス(流水解凍)
・にんにく:チューブ
・輪切り唐辛子:適量
・水:400cc
・塩:小さじ1/2杯
・オリーブオイル:大さじ2杯
・コンソメ
・塩胡椒
■作り方
①フライパンにオリーブオイル、にんにく、輪切り唐辛子を入れ、弱火で加熱
②にんにくの香りがしてきたら、ベーコン・キャベツ・シーフードミックスを加えて炒める
③水、塩を加えてひと煮立ちさせ、スパゲッティを折って加える。弱中火で蓋をしてパスタの袋の表記時間より1分短く煮込む。(6分)
④コンソメ・塩胡椒を加え汁気を飛ばしながら混ぜ合わせて完成。
12人のユーザーが参考になった
えだまめ
2021.8.19
美味しかったです。
みなさんのコメントのように、コンソメを少し入れて作ると、味がしっかりして、美味しかったです。塩はいらないかも⁉︎
11人のユーザーが参考になった
Moe
2021.8.14
パスタにせず、おかずにしました。キャベツを半玉近く使ったので、全体的に味付けを濃いめにし、コンソメとパセリ、最後に卵2つを加えて仕上げました。ピリッとしてペペロンチーノ風で美味しいです。何より安い!
11人のユーザーが参考になった
Minami Hirose
2021.1.4
オリーブオイルと茹で汁は多めにして、仕上げの塩はなしにしましたが、塩加減はちょうど良かったです!
茹で汁は、茹で上がり直前の小麦粉がたくさん溶け出したものを使うと、上手く乳化して味がよく絡んでくれました!
11人のユーザーが参考になった
アカチャッピー
2019.12.11
エリンギもいれました(*^ω^*)
美味しかったです
7人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
しおりす
にんにくチューブだったらどのくらい入れればいいですか??
kurashiru
にんにくチューブを使用する場合、小さじ1を目安にお好みで加えてみてくださいね。にんにくの香りが食欲を誘う一品となっております。ぜひ作ってみてくださいね。
あさみん
鷹の爪が無いときは抜いても大丈夫ですか?
kurashiru
風味は変わりますが、鷹の爪は省いてもお作りいただけます。代わりに一味唐辛子を加えてもピリ辛な風味に仕上がりますので、分量を調節しお好みの風味に仕上げてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。