旨味たっぷり塩豚 レシピ・作り方

「旨味たっぷり塩豚」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

旨味がぎゅっと詰まった塩豚のご紹介です。塩をすりこみ、じっくりと煮た豚バラ肉は、シンプルですがとてもおいしいですよ。そのまま食べるのはもちろん、野菜と和えたり、スープの具材としても使えます。さまざまな料理にアレンジできるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 豚バラブロック肉に塩をすりこみ、ラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど置きます。
  2. 2 生姜は皮付きのまま薄切りにします。
  3. 3 長ねぎの青い部分は包丁の腹でつぶします。
  4. 4 1を流水でさっと洗い、水気を切ります。
  5. 5 鍋に2、3、4、水を入れて強火で熱します。沸騰したら弱火にして30分ゆで、アクが出たら取り除き、豚バラ肉に火が通ったら火から下ろします。
  6. 6 そのまま粗熱を取り、浮き出て固まった脂を取り除き、豚バラ肉を取り出します。食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.5
124件のレビュー
たべれぽの写真
みゅう
みゅう
2021.5.22
茹でる時ねぎ、生姜の他にニンニクをひとかけ潰して入れました。ニンニクの香りと臭み取りに活躍してくれました(≧∀≦) 簡単で美味しかったのでまた作りたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
27人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kmk
kmk
2021.4.20
豚かたロースで作りました。 柔らかくて脂も少ないのでサッパリして美味しかったです。また作りたいです。
24人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
南 蓮夏
南 蓮夏
2020.11.20
こちらにするか…角煮にするか…3日間悩んでこちらを作る事にしました。しっかり塩が染み込んでいて、あっさりしていて、お肉が柔らかくて、「こんな食べ方があるのね(*´▽`*)」って感じです。
20人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チュチュ
チュチュ
2020.6.27
脂っこいのがキツくなってきてるので、豚ロースを使用しました。柔らかくしかったので砂糖を揉みこんでから塩を擦り込みました。柔らかくとっても美味しくできました!
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
青子
青子
2019.1.14
簡単に美味しくできたので友達にも勧めました(^o^)多めに作ってお弁当用に冷凍も。 茹でる時にネギの青いところを使ったので、白い部分を刻んで醤油、ごま油でネギダレを作りました。
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ビューティマンボウ
ビューティマンボウ
2022.9.14
ロース肉でやりました。 そのままでも、さっぱりで美味しいですが、ポン酢をかけたらさらに美味しくなり、小学生の子ども達も、バクバク食べていました。 茹で汁は、中身を、漉して、肉ナシ豚汁にしました。これも美味しかったです。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Sua
Sua
2019.4.19
美味しかったので2回目です。塩だけなのに柔らかくて豚肉の味が活かされてたくさん食べてしまいます。おつまみにもいいかもですね。個人的には豚バラより豚ロースで作ったほうが好みでした。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
山中摩美
山中摩美
2020.4.25
茹でる時間はかかるけど、簡単です。 キムチと一緒に♪美味しい😆
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2019.4.16
付けダレのレシピが無かったので自己流で豆板醤、にんにく、醤油等で作ったら家族に好評でした。
4人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

窪田ちさと
窪田ちさと
豚バラ肉の脂が苦手なのですが、モモ肉のブロックでも代用することは出来ますか?
kurashiru
kurashiru
豚バラ肉は豚もも肉ブロックで代用いただけます。お好みの部位で作ってみてくださいね。よろしければ「たべれぽ」の投稿もお待ちしております。
しー
しー
アレンジレシピ教えてください!
kurashiru
kurashiru
塩豚は食パンに挟んでサンドイッチにしたり、刻んでチャーハンに加える、ラーメンや冷やし中華にトッピングしていただくのもおすすめです。ぜひさまざまな料理に活用してみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
えり
えり
青ネギ無しでも作れますか?
kurashiru
kurashiru
長ねぎの青い部分を省いてもお作りいただけますが、長ねぎや生姜には肉の臭みを消す効果があります。おいしくお作りいただくポイントとなりますので、ご用意できる際は長ねぎの青い部分を一緒に茹でてくださいね。お気に入りの一品となりますように。

人気のカテゴリ