豆腐クリームの明太子ドリア レシピ・作り方
「豆腐クリームの明太子ドリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
明太子とバターを和えたごはんに、豆腐で作ったクリームソースをかけたドリアです。 豆腐をたくさん使っているので食べ応えがあります。 火が通っていなくても食べられるものしか入っていないので、オーブントースターで焼く時は表面にきれいな焼き色がつきさえすればOKです。
材料(2人前)
- 豆腐クリーム
- 絹ごし豆腐 200g
- 生クリーム 大さじ3
- 明太バターごはん
- ごはん 200g
- (A)明太子 50g
- (A)有塩バター 5g
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/4
- (A)パセリ (乾燥) 大さじ1/2
- (A)塩こしょう 少々
- ピザ用チーズ 40g
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備 明太子は薄皮を取っておきます。
- 1 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分加熱して水切りをします。
- 2 フードプロセッサーに1と生クリームを入れ、なめらかになるまで混ぜます。
- 3 ボウルに温かいごはんと(A)を入れてよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調えます。
- 4 耐熱皿に3を入れて2をかけ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで10分焼きます。
- 5 表面にこんがりとした焼き色が付いたら、小ねぎをちらして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ごはんは温かいものを使用してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...