定番のタレで トンテキ レシピ・作り方
「定番のタレで トンテキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
定番のソースでいただくトンテキのご紹介です。ニンニクの香りと豚肩ロース肉のうま味が、甘辛いソースとよくからみ、ごはんにぴったりでついついお箸が止まらなくなりますよ。ビールにもよく合いますのでぜひ、お試しくださいね。
材料(2人前)
- 豚肩ロース (厚切り・2枚) 300g
- 塩こしょう (下味用) 小さじ1/2
- 薄力粉 (まぶす用) 大さじ1
- ニンニク 1片
- タレ
- 料理酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1
- ケチャップ 小さじ1
- 有塩バター 20g
- オリーブオイル 大さじ1.5
- 添え物
- キャベツ (千切り) 60g
手順
- 1 ニンニクは薄切りにします。芽は取り除きます。
- 2 豚肩ロースは筋を切り、バットにのせて塩こしょうをふり、薄力粉をふるいます。
- 3 ボウルにタレの材料を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4 フライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて中火で熱し、焼き色がついたら取り出します。
- 5 同じフライパンを中火で熱し、2を入れて焼き色が付くまで3分程焼き、裏返して豚肩ロースに火が通るまでさらに2分程焼きます。
- 6 余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、3を入れて中火で1分程煮絡め、有塩バターを入れ、全体になじんだら火から下ろします。
- 7 器にキャベツ、6を盛り付け、6のソースをかけ、4を散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
豚肩ロース肉はしっかりと筋を切り、反り返らないように焼いてください。ニンニクは焦げやすいので気を付けてください。有塩バターは無塩バターでも代用できます。ウスターソースはお好みのソースで代用できます。
たべれぽ
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...