生姜香る!ぷるるん紅茶わらび レシピ・作り方
「生姜香る!ぷるるん紅茶わらび」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
片栗粉でお手軽わらびもち! 冷やして盛りつければ後は食べるだけ♪ 生姜の風味と梨の甘みが相性抜群! それにお好みの紅茶に合わせる事でより一層美味しくお召し上がり頂けます。 3時のおやつや、午後のティータイムに、是非お試し下さい。
材料(2人前)
手順
- 1 お鍋にお湯、ティーパック、生姜をいれ火を止めた状態で紅茶を作ります。
- 2 紅茶ができたら弱火で砂糖、水溶き片栗粉をいれよく混ぜ合わせます
- 3 火を止め、容器にいれて冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 4 皮を剥いた梨を一口大の大きさにきります
- 5 お鍋に梨、はちみつをいれしんなりするまで中火で炒め、お皿に取り出します。
- 6 ボウルに生クリーム、砂糖をいれトロッとするまでハンドミキサーで混ぜ合わせておきます。
- 7 固まった紅茶わらびをスプーンですくって器にいれ、そこに生クリーム、梨をいれ出来上がりです。
コツ・ポイント
紅茶を煮詰める際、長時間煮込むと味にえぐみが出てしまうので煮込み過ぎず、味見をしながら調節して下さい。 冷やす際はラップをせずそのままの状態で冷やして下さい。 梨はどの梨を使用しても美味しくお召し上がり頂けます。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...