お弁当に、カラフルで美味しく簡単にできました。
超絶美味🎶 ナンプラー無しでガパオ♡ 鶏ミンチ120g(2人分) 調味料少し多め バジルも合いそう♪ 冷めても美味しい🎶 混ぜ混ぜしてペロリ♡
簡単で美味しかったです
今回も隠し味に甜麺醤&粉バジル仕込みました!最高レシピです。簡単すぎて旨すぎる…
2回目です!鶏ひき肉90g、ピーマン1個、カット野菜ミックスと具沢山にしたので少し薄味になってしまいました。オイスターソース多めと砂糖気持ち多めで美味しくなると思います!最初に玉ねぎを10分ほど炒めると甘みが増して美味しいです :))
材料が家にあったので作りました。すぐに出来て簡単で美味しかったのでまた作ります!
ピーマンが大量に収穫出来たので、このレシピで・・・! 牛豚の合挽き肉で、ピーマン・赤パプリカ・、玉葱・人参を入れて♪ 冷蔵庫の余った野菜が何でも使えて嬉しいレシピ❣️ 目玉焼きのかわりに温玉を乗せたら、具に絡んでまろやかになり美味しかったです♡
好みの味付けでした☺️✨
ウスターソースしかなかったのは砂糖を増やしてオイスター風味にして使って作りました。おいしくできた!
ナンプラー無しでもとても美味しいです。 他の方の食べレポも参考に少し多めの2人分で、豚ひき肉200g強・玉ねぎ1個・ピーマン大2個で、味付けは調味料2人前・甜麺醤小さじ1/4・カレー粉小さじ1/4にて。 エスニック料理があまり得意ではない彼も満足でした。 次は野菜多めでカレー粉抜きで作りたいです!
ナンプラーがなくても作れるレシピを探していました。簡単でおいしいです!パプリカがなかったのでピーマンだけで。ほぼレシピどおり作りましたが、最初に玉ねぎが飴色になるまで炒めると美味しいと思います。
赤パプリカなしピーマン増量、甘辛い味付けで目玉焼きと合って美味しい。2人分だから2倍量で作ったけど次は2.5倍で✏️
ナス追加。バジルも余ってたので炒めました。ナンプラー無しでもすごく美味しい!
こちらのレシピを参考にするのは3回目です✨今回もお砂糖は入れていませんが、甜麺醤を適量加えたので甘みが出て良い感じでした。細かく刻んだ生姜も入れて深みも◎です!
ナンプラー無しでもすごく美味しい!家にはナンプラーないので助かります。野菜もたっぷり取れていいですね。リピします!
にんにくと鷹の爪を追加。 分量通りの味付けでとっても美味しかった! ガラムマサラをいれてスパイシーにしたらより美味しかった!
パプリカが無かったのでピーマン増量^_^めっちゃ美味しかったです!
パプリカの代わりに人参、鶏ひき肉が無かったので合挽き肉を使用して、砂糖なしで作りました。 野菜たっぷりで簡単なのにとっても美味しい!! 夫からも大好評で、これは店に出せる!毎日食べたいから作り置きしておいて欲しいとべた褒めされました。普段おかわりしないのにおかわりもして、これ好き!うまい!一口食べる度にずっと連呼してました。 美味しいレシピを有難うございます♪絶対また作ります♪
ナンプラーの代わりに醤油、すごく美味しいです! ひき肉の代わりに鶏もも肉を刻んで叩いて使ってみました。
簡単で美味しい!長い夏休みのランチにGOOD👍
初ガパオライスです。パプリカは苦手なので入れず、ナスを追加しました。野菜を切ってしまえばあとは簡単♪とても美味しかったです😋また作りたいです。
春に植えたバジルが大きくなり、挽き肉買ってきてガパオに😁 ナンプラーがなかったので、このレシピにしました😆 少し香りが足りない感じもしましたが、美味しくいただきました❗️
今回ピーマンはなかったので赤パプリカと黄パプリカで作りました!もう何度もリピしてます😋普段はエスニックは食べない家族もみんな大好きな味です!
野菜をたっぷりおいしく食べられるレシピ♪ ナンプラーの独特な風味が苦手な方におすすめ! オイスターソース→ウスターソースに変更 目玉焼きには塩こしょうをかけました。きゅうりはあまり得意ではないのでなし!
鶏肉の量を3倍にしたので、調味料も砂糖以外3倍にしました。ちょっと甘めに感じたので、砂糖はもっと控えめでも良かったかも。美味しかったです☺️
ナンプラー持ってなくても美味しくできるのでガパオライスは毎回このレシピです!
とっても美味しかったです☺️
豚ひき肉で赤パプリカを入れてカラフルに😃 手軽に簡単に出来て嬉しいメニュー❣️ 何回作っても失敗無しで美味しい😋
すっごくおいしかったです!!! ご飯たくさん食べてしまう!!!