トースターで 2種類のおつまみ大根ピザ風 レシピ・作り方

「トースターで 2種類のおつまみ大根ピザ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

大根を使った2種類のピザ風おつまみのレシピです。大根に乗せるトッピングの味をアレンジしても作れるのでおススメですよ。お酒のおつまみにもぴったりです。大根が少し余ってしまったときなどにも、是非お試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 アボカドは種を取り、皮をむいておきます。
  2. 1 大根は皮を剥き、5mm幅の輪切りを8枚切ります。
  3. 2 ボウルに1と塩を加えて、5分程置きます。
  4. 3 しめじとまいたけは石づきを取り、ほぐし、ボウルに加え(A)と混ぜ合わせます。
  5. 4 アボカドは角切りにし、ボウルに加え(B)と混ぜ合わせます。
  6. 5 アルミホイルを敷いた天板に、水気を切った2を並べ、3と4をそれぞれ乗せてトースターで焼き色がつくまで5分程焼きます。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 大根の水気はしっかりとふき取ってください。

たべれぽ

4.1
5件のレビュー
たべれぽの写真
ゆあん
ゆあん
2021.10.19
4.2
アボカドの方だけ、しらすのせにしました☺︎大根なので、罪悪感も少なめ笑 サラダ感覚でさっぱり食べられました♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はせ丸
はせ丸
2020.2.12
アボカドがなかったのでキノコタイプのみ。簡単でおいしく、まさにおやつにピッタリ🌮食べたいと思って作り始めても、限界が来るまでに出来上がる!また作ります。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ