簡単 ラグーのトマトクリームパスタ レシピ・作り方

「簡単 ラグーのトマトクリームパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お肉をじっくり煮込むラグーも、ひき肉を使えば手軽に作れます。トマトで煮込んでクリーム仕立てにすれば、まろやかでクリーミーなソースになりますよ。フェットチーネパスタによく絡んで、たまらない美味しさです。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(1人前)

手順

  1. 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
  2. 2. ニンニクは縦半分に切って芯を取り除き、薄切りにします。
  3. 3. フライパンにオリーブオイル、2を入れて弱火で熱し、ニンニクの香りが立ったら牛ひき肉を入れて中火で炒め色が変わってきたら玉ねぎを加えて炒めます。
  4. 4. 玉ねぎがしんなりしてきたら赤ワインを加え、全体になじませたらカットトマト缶を入れ蓋をして弱火15分程煮ます。(A)で味を調え、生クリームを加え弱火で全体になじませたら一度火から下ろします。
  5. 5. お湯を沸かした鍋に塩を入れ、フェットチーネをパッケージの表記通りにゆで、ザルに上げて水気を切ります。
  6. 6. 4を弱火で加熱し、5を加えてソースを絡め火から下ろします。お皿に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 フェットチーネの代わりに他のパスタでもお作りいただけます。 風味は変わりますが、赤ワインは入れなくてもお作りいただけます。

たべれぽ
4.6

14件のレビュー
たべれぽの写真
CC100TM🥄
CC100TM🥄
2022.2.23
たべれぽを見ると薄味という意見が多かったので、コンソメ顆粒とウスターソースを足しました。ちょうど良い味付けになり、生クリームも濃厚でとても美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
wao!
wao!
2021.10.6
倍量で2人前作りました。牛豚合い挽きを使い、赤ワインの代わりに酒を。塩胡椒多めにしましたが薄かったので、ウスターソースとケチャップを味を見ながら足しました。ソースが思っていたよりも液体感が出てしまい、水分を飛ばすつもりで若干加熱は長め。麺を入れたらちょうど良く絡み、とても美味しくできました◎食べ応えあります👏 フェットチーネは初めて使いましたが、このレシピにピッタリです。リピします😊
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チサキ
チサキ
2024.7.22
牛乳で作りました。味が薄めだったので コンソメキューブ2つ ウスターソース 大さじ3 ケチャップ 大さじ2 塩コショウ多め を追加して作りました。自分好みの味付けになり美味しく仕上がりました。次も作ろうと思います
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たぬき
たぬき
2021.9.5
赤ワインを使っているので味に深みが出てとても美味しかったです!ひき肉を牛・豚の半額のをそれぞれ買って合わせると少しお得??な気もします(^^)
たべれぽの写真
料理に目覚めた男
料理に目覚めた男
2021.2.27
生パスタから作りました! ソースはシンプルで良いと思います。 砂糖、ケチャップ、しょうゆを足して、 カロリー高いので生クリームはやめました笑 子供もたくさん食べてくれましたよ!
たべれぽの写真
0501
0501
2021.1.29
友人から素敵なパスタを頂いたので、このレシピで贅沢に作ってみました💕赤ワインがなかったのでバルサミコ酢を使ってみました!味はなんとなくもったりしてしまったので、最後にほんの少しだけウスターソースを入れて締めてみました✨また良いパスタが手に入ったら是非作りたいです!
たべれぽの写真
sjk
sjk
2021.1.17
すっごく簡単で!まだ中3で料理も下手だけど! とっても美味しかったです!!! リピ確です!家族にも好評でした〜〜
たべれぽの写真
Mizuki
Mizuki
2020.4.17
美味しくできましたー! 2度目のチャレンジ、前回より美味しかった 今回は無事フェットチーネを入手👍 やっぱりこれはスパゲッティよりフェットチーネの方が合う! 手間はかかるけど、絶品パスタ💓 我が家の定番になりそう!
たべれぽの写真
Mizuki
Mizuki
2020.4.10
美味しくできましたー! 今まで作ったパスタの中で1番美味しかった🙄💘 フェットチーネ高かったのでスパゲッティで代用👌 余ってた海老ちゃんも投入 リピ確定です👍✨✨

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

質問

李享庭
李享庭
にんにくはチューブでも代用できますか?
kurashiru
kurashiru
ニンニクはチューブタイプのもので代用いただけますよ。こちらのレシピでは、小さじ1を目安にお好みの分量に調整してくださいね。おいしく仕上がりますように。

人気のカテゴリ