バイ貝の大葉バター焼き レシピ・作り方
「バイ貝の大葉バター焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
バイ貝の大葉バター焼きのご紹介です。大葉の風味と有塩バターのコク、バイ貝のうま味をパン粉が吸っておいしいですよ。お酒にもよく合いますのでちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、おためしくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 大葉の軸は切り落としておきます。
- 1 大葉はみじん切りにします。
- 2 ボウルに1、残りの大葉バターの材料を入れてよく混ぜ合わせます。
- 3 鍋に水、塩、バイ貝を入れて中火で熱し、沸いてきたら1分程火が通るまで加熱して火から下ろします。
- 4 バイ貝を殻から出し、唾液腺を取り除き、一口大に切り、殻に戻します。
- 5 アルミホイルを敷いた天板の上に耐熱皿をのせて4を半量入れて2、パン粉を半量ずつ順にのせます。同様にもうひとつ作り、オーブントースターで焼き色が付くまで5分程焼きます。
- 6 器に盛り付けてレモンを添えてできあがりです。
コツ・ポイント
バイ貝はつぶ貝でも代用できます。有塩バターは無塩バターでも代用できます。塩こしょうの量はお好みで調整してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。今回は容量200mlの耐熱皿を2個使用しています。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...