温玉はきみをさしてマグカップに水で45秒チン。トータル5分以内にできます!
豆板醤ないし辛いの苦手だからかわりにお味噌いれてつくりました💓美味しかったし簡単!リピします!
ピーマン入れすぎと思ったけど完成したらそうでもなかったです 手軽に作れるし美味しい👍
ピーマンはみじん切りにしました! 卵は乗せなかったですがピリ辛で熱々ご飯に乗せたら美味しかったです! 辛いの苦手な方は豆板醤は少しにした方が良さげです また作りたい献立です
丼ではなくプレートにしました。 今回は辛み無しで、 醤油、酒、砂糖、オイスターソース で作りました。 とても美味しかったです。
2回目です。 2人前を調味料1.5倍にして作りました!美味しい! 味が濃くなるのが怖くて最初は調味料の分量変えませんでしたが、やはり薄かった笑 ピーマンは角切りにしました! 温玉はマグカップに水と卵を入れレンチン40秒くらい!
甘辛でおいしかったです。ピーマン細長く切るより大きめのみじん切りがあうかもです。
おいしー!!温玉も上手に作れました✨
ピリ辛♪ひき肉とピーマン◎ 豆板醤入りのガッツリごはん♪ すぐできて かんたんおいしい♡
温玉の代わりに茹で卵で。他はレシピ通りです!簡単でおいしかったです。
リピ!おいしい!
お弁当にしたかったので、卵は固焼きの目玉焼きにしました。ひき肉は大豆のお肉にして、ちょっぴりヘルシーに。ピリ辛しっかり味で美味しかったです。少ない材料ですぐにできました。
お弁当にしました。 とってもおいしかったです!
ピーマン嫌いな子供の為に玉ねぎへ。味見の段階ですが、美味しいです!この味付けで牛丼や豚丼も出来そうです(•‿•)
買い物に行ったのが夜遅かったせいでピーマン売り切れで、悩んだ挙句アスパラ買って入れました!柔らかくしたかったので先にアスパラ炒めて作りました☺️辛めが好きなので気持ち多めに豆板醤入れました〜美味しかったです❣️❣️
温泉卵が悲惨なことになっていますが...(笑)とっても美味しかったです!しっかりとした味付けで、ご飯がどんどん進みます。温泉卵はクラシルさんのレンチンでできるレシピを参考にしましたが、やはりまだ難しい。コツが掴めないです。
もはや丼ではありませんが、ホットクックで炒め物に。 先ににんじんとひき肉を「炒める 2分」。その後ピーマン、調味料を追加し「炒める 1-2分」。 ピーマンしゃきしゃき、味付けが好評でした^^
肉なしピーマン丼にしました。シンプルですが好評でした〜
めちゃくちゃおいしかった・・・!
砂糖少し多めにして好みの甘辛に仕上げました。お肉600グラム、ピーマン7こ、調味料は4倍量でちょうど良い濃い味付けになりました。ピリ辛がまたいい♪
いつも豆板醤抜きで作ってます。 簡単で美味しすぎるので仕事終わりでもパパっと作れます! 2週間に1回くらいは作ってるかも。。
味はめちゃくちゃ美味しかったけど卵必須😅 辛いの好きな人はいいけど苦手やと辛いかも、やけどまじで味は美味しいからリピ
ピーマンはかなり細切りにしてみました。甘めが好きなので、すり切り1杯ではなく大盛りにして三温糖使いました。お肉炒める、ピーマン入れる。調味料ととても簡単。最後に焼肉のタレをしめるのに少し。ゆで卵でもぴったり!
味は美味しい! ピーマン入れるタイミングもっと早くしたら良かった 温泉卵作ってる間にひき肉焼きすぎて固くなった😂 温泉卵も結局失敗😂
簡単で美味しくてご飯が進みます。リピしたい料理です。
ピリ辛の美味しい丼ができました! ピーマンのほかに大根の葉も混ぜてみました!どんな野菜も入れられそうで簡単でいいですね!
ピリ辛で美味しかったです。簡単だったので、また作ろうと思いました。
温泉卵できなかったけど美味しかった!
温玉が中心からズレたけど、味はバッチリ👍 甘辛くて美味しかったです😋 少しかさ増ししたかったので、玉ねぎのみじん切りしたものも加えました。