春の訪れを告げる菜花で簡単メイン級炒め物レシピ♡
卵液にマヨネーズと中華だしを加えることで、サッと炒めるだけで簡単味付け完了👍
ベーコンの脂で菜花を炒めるので菜花にもベーコンの旨味が移り味のバランスがちょうどよくなります♪
ベーコンのピンクに菜花の緑、卵の黄色と彩りがとっても綺麗♡
材料 (2人分)
菜花
1/4束(約50g)・・25円
ベーコン
2枚・・128円
鶏卵
2個・・・24円
☆マヨネーズ
小さじ1・・3円
☆顆粒鶏ガラスープの素
小さじ1/2・・4円
☆砂糖
小さじ1/3
☆塩コショウ
少々
サラダ油
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
フライパンに水を浅く張り、食塩をひとつまみ(分量外)を入れて沸騰させたら、菜花を加えて30秒ほど茹でたら、冷水にくぐらせてざるに上げ、水けを絞る。3cm幅のざく切りにする。
-
ベーコンを1cm幅の短冊切りにし、フライパンに入れ弱火でベーコンの脂を溶け出しながら炒める。ベーコンがカリカリしてきたら①の菜花を加えて炒めて一旦取り出す。
-
ボウルに鶏卵を溶きほぐし、☆を加えて切るように混ぜ卵液をつくる。②のフライパンを洗い、サラダ油を入れて中火でしっかり熱し、卵液を一気に流し入れる。すぐに触らずそのまま焼き、菜箸で大きく混ぜながら卵が半熟になったら、取り出した②を加えてサッと炒めたら器に盛る。
投稿者からのコメント
〈ポイント〉
〇卵液にマヨネーズを加えることで卵をふっくらさせます✨
〇ベーコンの脂を溶かしだして菜花を炒めることで菜花にベーコンを旨味が移り、全体のバランスが整います👍
〇菜花はえぐみがありますが、茹でで水にさらすことで和らぎます。
〈栄養価〉
1人分あたり
エネルギー 175kcal
タンパク質 9.7g
脂質 13.8g
炭水化物 2.5g
食物繊維 1.1g
食塩相当量 1.0g
鉄 1.8mg
β-カロテン 560μg
ビタミンC 39mg
葉酸 110μg
※みやすさのために書式を一部改変しています。