食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
野菜たっぷりサンドイッチ
野菜たっぷりサンドイッチ
野菜たっぷりサンドイッチ
野菜たっぷりサンドイッチ
野菜たっぷりサンドイッチ
野菜たっぷりサンドイッチ
もう一度最初から見る
1/6

野菜たっぷりサンドイッチ

「野菜たっぷりサンドイッチ」

材料 (1人前)

  • 食パン(1/8斤2枚:約90g)
    1/8斤2枚:約90g
  • マーガリン(適量:大さじ1)
    適量:大さじ1
  • キャベツラペ(約150g)
    約150g
  • キャロットラぺ(約100g)
    約100g
  • 卵(1個:約50g)
    1個:約50g
  • ハム(1パック4枚:約40g)
    1パック4枚:約40g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①食パンの片面にマーガリンを塗る。
  • ②キャベツラペとキャロットラぺを用意する。
  • ③卵はゆで卵にする。殻をむいた後、輪切りスライスする。
  • ④具材を挟む。ラップを約30㎝くらい用意し、その上で①食パン→②キャベツのラぺ→③ゆで卵→②人参のラぺ→ハム→①食パンを挟んでラップで全体を包み込む。
  •  ※切り口の中心部にできるだけ具材を重ねる
  • ⑤冷蔵庫で、全体がなじむように約10分以上おく。
  • ⑥ラップごと⑤を半分にカットして完成。

投稿者からのコメント

\ゆで卵/ ゆで卵のゆで時間:沸騰後6~8分(半熟)/10分前後(通常)/12分以上(固ゆで) \ラぺ/ キャベツ(1/8個:約200g)と人参(1本:約140g) 塩(小さじ1/2〜1)で塩もみ、流水で洗って水気を絞る ★黒胡椒(少々) ★塩(小1/2弱:3g弱)←野菜に残る塩加減で量を調整する ★はちみつ(小さじ1) ★酢(大さじ1) ★オリーブオイル(大さじ1)←サラダ油(大さじ1) ★を混ぜて野菜を和えれば完成 \具だくさんサンドイッチ/ ハム、チキン、アボカド、レタス、キャベツ、ニンジンなどお好みで(過去に作った写真載せました) 仕上げにワックスペーパー等でラッピングすると食べやすい
※みやすさのために書式を一部改変しています。