バナナがたっぷり入った
米粉でもっちり♡なグルテンフリーの
シフォンケーキです✨
バナナにヨーグルトを合わせて加えることで
しっとり感が持続&バナナが底に沈みにくく、
穴あき防止にもなります♪
ちなみに、米粉はミズホチカラ使用してます❣️
材料 (17㎝ シフォン型分)
バナナ (正味)
1本(約85g前後)
ギリシャヨーグルト
60g
卵黄
4個分
グラニュー糖(卵黄用 )
20g
植物油
30g
卵白
4個分
グラニュー糖(卵白用)
40g
A製菓用米粉
50g(薄力粉代用OK)
Aコーンスターチ
20g
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(ポイント) ・製菓用米粉は薄力粉でも代用OK。 ・バナナはなるべく細かくすり潰してください。(穴あきの防止になります) ・植物油は米油を使用しています。 その他は太白ごま油などのクセのない油がオススメ。
-
-準備- ・オーブンを180度に予熱する。 ・バナナ(正味)をフォークなどですりつぶしておく。 ・卵白を使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
①卵黄とグラニュー糖(卵黄用)をボウルに合わせて入れ、ハンドミキサー高速で混ぜ合わせる。
-
②白っぽくなってきたら植物油を加えて更にハンドミキサーで泡立てる。
-
③ギリシャヨーグルトとすり潰したバナナ(正味)を混ぜ合わせ、②のボウルに加え、 ハンドミキサーで混ぜ合わせる。
-
④しっかりと混ざれば、Aを加えて粉気がなくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。 メレンゲを作る間、冷蔵庫で冷やしておく。
-
・ハンドミキサーは一度、洗って水気をふき取っておく。
-
⑤卵白をハンドミキサー高速で混ぜ合わせる。白く泡立ってきたら、グラニュー糖(卵白用)を加えてさらに混ぜ合わせる。
-
⑥艶ができ、重くなってきたらハンドミキサーを低速にして1分、ゆっくりと混ぜる。
-
⑦卵黄生地を2すくい分卵白に入れ、混ぜ合わせる。 混ざったら、残りの卵白に卵黄生地を加えて泡立て器で泡をつぶさないように混ぜ合わせる
-
⑧シフォン型に生地を流し入れ、竹串で生地を2周グルグルと混ぜる。
-
⑨型を数回叩き、気泡を抜き、180度に予熱したオーブンで25分焼く。
-
⑩焼き上がったら、一度高い位置から型ごと落とし、空気を抜く。型ごと逆さにして3時間以上そのまま冷ます。
-
⑪冷めたら型から外す。
投稿者からのコメント
✔レシピの転用、無断転載はお控えください。
#バナナレシピ
#シフォンケーキ
#ヘルシースイーツ
#バナナスイーツ
#シフォンケーキレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント(2件)
ユーザー7d07b0 半年以上前
nice